2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
玄関を お正月モードにごちゃごちゃと飾ってしまいました・・・( ゚Д゚)ヽ(^o^)丿 今日は元旦!! このような初日の出が出る事と思いますヽ(^o^)丿 2024年本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます・・・・(*- -)(*_ _) 今日の誕生花は・・・スノードロップ 花言…
今日の誕生花は ひのき(檜) 花言葉は 不滅・不老・不死・強い忍耐力 (^^)/ 今日は大晦日!!となってしまいました・・・・ 奈良・東大寺の大仏様は大仏殿の中に鎮座しており、 普段は外からお顔を拝むことはできませんが、 大晦日~元日朝にかけた初詣の日は…
今日のお花は 葉牡丹 花言葉は 祝福 利益 自愛 愛を包む(^^) 今日は何の日? 証券取引所の大納会 証券取引所がお休みになりました(土曜なので実質昨日) 昨日は・・・私の株はまあまあ・・・良く終わったので・・・ 終わり良ければ全て良し!! という気分…
今日の誕生花は 南天 花言葉 福を成す 機知に富む ・南天の柄の着物を晴れ着とす ( *´艸`) 今日は何の日? 29 で 福 の日だそうですヽ(^o^)丿 語呂合わせなら・・・服の 日でも 河豚の 日でも 肉の日でも いい感じ? いよいよ・・・・ お正月も迫って参り…
今日の誕生花は スイトピー 花言葉は 優しい思い出 門出 蝶のように飛翔する 今日は何の日? 「御用納め」公官庁では12月29日から1月3日までを御用納めとし 休日となっています・・・ 今日は午後からお掃除して 会社も休みを迎える所が多いのではないでしょ…
今日の誕生花は ヤツデ 花言葉は 親しみ 健康 チア(チアリーダー)の如日影明るき花ヤツデ・・・・ * ^_^ * 今日は何の日? ●国際疫病対策の日新型コロナウイルス感染が世界で初めて確認されてから1年が経った2020年に疫病の予測と備えの必要性を認識するた…
今日の誕生花は シクラメン 花言葉は 内気 奥ゆかしい 今日は何の日? プロ野球誕生の日・・・だそうです・・・ 1934(昭和9)年12月26日、日本初となるプロ野球球団の「大日本東京野球倶楽部」が誕生したことが由来とされています 。(^^♪ さてさて・・・年…
今日の誕生花は 薔薇 花言葉は 愛 美 です(^^♪ 今日がクリスマス本番なんですね(^_-)-☆ プレゼントは届いてましたか?( *´艸`) 昨日はクリスマスなので パウンドケーキを焼いてみました・・・ ホワイトチョコとハイカカオチョコとブルーベリーを入れたので…
今日のお花はポインセチア 花言葉は 輝く未来 (^^♪ 昨日はお花屋さんには沢山のポインセチアが並んでいました・・・ ケーキや オードブルも沢山売られていて コロナで地味目だった4年間あまりを取り戻す勢いがみられます・・・ 来年は 輝く未来に・・・しま…
今日は東京タワーの日です(^^♪ 1958年に建てられたそうですヽ(^o^)丿 今日の誕生花は ゆず です 花言葉は 健康美 です(^^♪ 寒い今日この頃… 昨日は柚子湯に入りましたか? 柚子が一個 198円だったので・・・買わなかった貧乏者です(^^♪ 庭に柚子の木が一本あ…
今日の誕生花は セントポーリア 花言葉は 小さな愛 今日は何の日? 冬至 寅の日・・・ 冬至は昼が短く 夜が長くなります・・・・ 寒さもマシマシのこのごろ・・・・ 冬至湯には 柚子を入れて、風邪をひかないように体を温めましょう・・・ 冬至南瓜ともいい…
今日の誕生花は コルチカム (サフラン) 花言葉は 美徳 今日は何の日? 12月21日は遠距離恋愛の日です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 12月21日を「1221」とするとその両端の「1」は恋愛中のそれぞれの人を指し、そのどちらもがお互い中央に寄ってきてそれぞれの思いの中で2…
今日の誕生花は 枇杷の花 花言葉 温和 急に寒くなって参りました・・・・ でも枇杷さんはこんな極寒の中に花を咲かせ・・・ 真夏にはオレンジの実をつけてそれは、体にも良く神様みたいな樹ですが 家の庭には植えてはいけないそうです・・・ 枇杷は13年後あ…
今日の誕生花は ストロベリーキャンドル 花言葉は 幸運を呼ぶ❤ 今日は何の日? 日本人初飛行の日 1910年のこの日、陸軍軍人の徳川好敏と日野熊蔵が、 “公式の初飛行を目的とした記録会”において 動力付きの飛行機でそれぞれ飛行に成功しました ・・・およそ…
今日の誕生花はシンピジューム 花言葉は高貴な美人 飾らない心 さて、昨日は晴天で気持ちよかったけど、極寒でした~ 信貴山のお墓参りを済ませ、神社にお礼参り^_^ 大阪の街に繰り出しました 晴天の大阪駅 山口県から久々の大阪に出てきた第一印象が 小中高…
今日の誕生花は月桂樹 花言葉は 栄光 栄誉 今日は何の日? イナリの日^_^ 語呂合わせですね(^^) 稲荷が急に食べたくなってきたわ~(*^^*) 昨日は奈良の実家に年末掃除へと、、、、 新幹線〜〜〜^_^に乗った、 前から予定はしていましたから 先日も寄ったので…
16日の 誕生花は 西洋柊 クリスマスホーリー 花言葉は 清廉 すみません・・・明日はちょっと朝からおでかけで かましています・・・(^^♪ 16日は何の日? 抄紙会社は、実業家・渋沢栄一(しぶさわ えいいち、1840~1931年)が大蔵省紙幣寮から民間企業として…
今日の誕生花は沈丁花 花言葉は「不滅」「永遠」 そろそろ匂い立ってくるかな? 今日は何の日? 観光バス記念日 1925年12月15日東京乗合自動車によって、日本初の定期観光バス「ユーランバス」の運行が開始されたことを記念して制定 されました わが故郷の奈…
今日の誕生花 むらさき色のシネラリア 花言葉 喜び いつも快活 今日は何の日? 赤穂浪士討ち入りの日 intojapanwaraku.com 今日は何の日かいなぁ・・・とググッていると・・・ 和楽さんの 忠臣蔵のあらすじに 引き込まれて読んでしまいました・・・ どうして…
今日の誕生花 クリスマスローズ 花言葉は 慰め 今日は何の日? 煤払いの日、正月はじめの日だそうです・・・ 正月はじめとはお正月に年神様を迎える準備を始める日。旧暦12月13日が、 婚礼以外のすべてのことに吉である「鬼(き)」の日であったこから お正…
12日の誕生日花は ハルジオン ヒメジョオン 花言葉は 追憶 ひめじょおん近づくほどに遠ざかる ひめじよをん美しければ雨降りぬ 今日は雨・・・花は野で逞しく咲いていそう・・・ 今日は何の日 1212で ワン ニャン ワン ニャン の日(^^) 語呂合わせなんで…
今日の誕生花は ジャノヒゲ りゅうの玉 花言葉は 深い思いやり この花の根の膨らんだこぶ状の部分を乾燥させたものを 麦門冬(ばくもんとう)と言って 鎮咳、去痰、強壮薬になります 私は漢方薬派なので、咳が出るとこの薬を飲みますが 蛇の髭の根からできて…
誕生花は ツバキ 花言葉は「控えめな優しさ」 今日は世界人権デー 「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である」と 1948年のこの日、パリで行われた第3回国連総会で採択され1950年国連総会で記念日となりました…
今日の誕生花は ポインセチア 花言葉は 幸運を祈る 祝福 お花屋さんに 赤いポインセチアが並び出しましたね・・・(^^)/ そして、今日は 地球に感謝の思いを多く伝える日とされている。 2002年9月に制定された。 世界で地球を守り大切にし感謝しなければ・・…
今日は大安です・・・ヽ(^o^)丿 昨日は暦では大雪でしたが、暖かい地方が多かったですね(^^♪ お天気がよかったのですが、関西は少し風が冷たかったです さて 今日の誕生花は ウィンターコスモス 花言葉は ほんとうのあなたと・・・ さて、唐突に・・・ ネッ…
今日の誕生日花は カランコエ 花言葉は あなたを守る、幸福を告げる おおらかな愛初冬にいろとりどりの花は幸福を告げるような花ですね(^^♪ さて、今日は暦の上では 大雪 です・・・ 日本の暦はよくできていてほんと・・・大雪になるところがあるかもしれま…
今日の誕生花は キングプロテア 花言葉は 王者の風格 今日は 一粒万倍日 です(^^♪ 「一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して大きな利益をもたらす日」 仕事始め、開店、種まき、お金を出すことや財布の使い始めに 最適とされます 12月 7日は 暦では 大雪 となって…
今日のお誕生日の花は 南天 花言葉は 福をなす よい家庭 私の愛は増すばかり 今日は何の日 モーツァルトの忌日 モーツァルトの曲を聴くとなぜか・・・ウキウキ華やか気分になるのですよね そんな気持ちになるから、聞き継がれているのかなぁ?(^^♪ さて・・…
今日の誕生花 は 山茶花 花言葉は 困難に打ち勝つ ひたむきさ 最近は綺麗に咲いていますねぇ・・・ 山茶花と椿の違い知ってます? 山茶花の花は 花びらが散るのですが、 椿は 花ごと ぽろりと落ちます( *´艸`) さて・・・ 今日は プロポーズで愛溢れる未来…
今日の花でもある薔薇 花言葉は 感謝 昨日は池上さんのテレビだったか・・・ 世界に居る日本マニアさんを特集していた・・・ アラブでは 日本のフィギアを集める収集家がいたり アメリカでは 茶室や石庭などを 作っちゃった人 錦鯉マニア アニメ好き 日本食 …