2018-01-01から1年間の記事一覧

12月30日日

今日はゴルフを Takaraでしました。 こちらで、ものすごい風邪をもらったので 咳が止まらなくなり、 海外保険を使って病院に行きました。 KAIKOUKANと言う病院で綺麗でした。 若い女医さんに通訳がついて、 薬の説明も日本語で助かりました。 風邪も良くなり…

12月27日木

旅に出ると、いや、今までの日常を離れ 違う土地に行ってみりや、、、。 いろんな事物に遭遇し見聞が広まる。 いままでの日常から解放され 目線が変わり、人々の見聞を聞けば 新しい考えや発見に繋がる。 ジャカルタでの昨日の飲み会は見知らぬ方がごちゃご…

12月25日 火

メリークリスマスですね。 ジャカルタでは スマトラ沖の津波のニュースが 絶えずながれています。 2004年や2007年に地震津波が インドネシアで起こり、 また、2018年は噴火津波が 起こったようです。 地震の前触れもなく突然津波が 来たようです。 災害の予…

12月23日日

モールのクリスマスツリー クリスマスを夫と外国にて迎えようと ジャカルタに来たのですが、、、、。 昨日の夜9時半頃に スマトラ沖にて 津波があり、多数の犠牲者が出ているとのこと 友達からも、大丈夫? などと心配のラインやメールを頂戴しました が、ジ…

12月21日金

「終わりと始まり」池澤夏樹 年末、里帰りなど遠方に出向く方が多くなる。 旅のお供に単行本、、、昔の話?. スマホもいいけど、、、。 単行本を手にしている人を見ると ドキッとする。 ああここにも活字Loveの人がいる。 2015年初版の単行本を旅の空で読む。…

12月14日金

大阪は今日は冷えた・・・昼も温度が上がらず・・・ 冬の晴天が少しはありましたが・・・ 白い雲と灰色の重い雲が鬩ぎあっておりました・・・ 空気は冷たい冷たい!! さて・・・ 夫は南国から暑くなるような写真を送ってくれまして・・・ シンガポールから…

12月11日火

寒いです・・・・ 真冬です・・・。ようやく例年のようになってきました。 朝も寒くて目が覚めます。 空気も乾燥し空も綺麗に見えるのでしょう・・・ ↑ 長野市 鬼無里 大望峠 さて、例年のノーベル生理学・医学賞・・・ の様子をテレビでやっていました。 本…

12月7日金

今日は曇りで寒かったです・・・分厚いセーターを着ました。 今日は暦は「大雪」雪が降る季節です・・・ 風邪をひいている人もおおくなり・・・ マスクをする人も多くなりました。 風邪をひかなくても予防のために自分がマスクをしたほうが安全ですね。 私も…

12月5日火

今日も暖かく・・・ 師走・・・先生ではないですが…走る走る・・・ 郵便局、デパート、墓参り・・・ 今日はテレビで 先住民を取り上げていました。 ノルウェーの「サーミ」という先住民は 1994年のノルウェーのオリンピックをきっかけに サーミー民族を…

12月4日火

今日は全国夏日??? 堺でも25度は超えていたと思う・・・ 太陽を有効利用・・・お洗濯・・・ ゴルフの打ちっぱなしなどしていたら…汗が滴るほど・・・ 温かいうちに 住吉大社に今年のお礼参りをと思って・・・ 2時頃に大社入りするも・・・曇ってきてポ…

12月2日日

今日は暖かく・・・・ 12月の街は誰もが忙しそうです・・・ だれかは第九を歌いに行くとか・・・そんな季節・・・ 今日は陶芸教室の窯出しでした。 久しぶり作ったのは巷で流行っている 「お地蔵様」↓2cmもない可愛いもの。ちょっとチャーリーブラウンに似…

12月1日 土

12月になりました!!秒読みの一か月・・・・ やることをメモ書きにして・・・こなすのみ・・・ ↑台北の駅 夫が出張先で・・・撮影したそうで・・・・ まるで、奈良の中金堂となんとなく容が似ているように感じました。 どっしりと・・・大きい・・・・ す…

11月30日

11月も今日で終わり、、、。 明日は12月だ。早い。 今日は関空へちょっと、、、。 ↑南海電鉄のラピートに「万博の大阪開催を応援しています」と 早々・・・と電車に塗装されていました・・・ 大阪は万博ムードが色濃くなっています。 さて、私は関空へ、 チ…

11月29日

良いお天気が続き・・・暖かく・・・ まだ初秋のような暖かさ・・・ 昨日は夕刻より雨・・・ 今日はまた晴れて・・・・ また暖かい週末のようで・・・有難いです。 年末も目前に迫って・・・焦っています・・・ お掃除、イベントの用意が・・・・ 大好きな長…

11月24日土

大阪が2025年55!!年振りに万博の地に決定しました!! 夢洲?でかしら・・・ 堺はものの始まりの地・・・ 大阪万博は夢と未来の始まりの地・・・ となる事を夢見て・・・・ 私は丁度・・・60歳になっているのでしょうね・・・ オリエンタルな大阪は …

11月23日勤労感謝の日 祝日

今日は勤労感謝日の日で祝日 三連休です。 今日は朝から南宗寺の秋季芸術祭による 裏千家、表千家、武者小路千家の三千家による茶会でした。 良いお天気で、冷えましたが、気持ちの良い朝でした。 一席目に参加するも気持ちの良い茶席。 お道具も各千家趣向…

11 月22日水

今日は、11月22日ということで・・・ いいふうふの日だそうです。仲良くしましょう❤ 昨日は大阪は中之島公会堂での俳句会でした。 良いお天気で中之島公園の木々の紅葉と青空と建物と河川が綺麗。 GARB Weeksというレストランが おしゃれでランチが美味しい…

11月20日火

今日は快晴!! あまりに気持ちが良いので 母を引っ張って 奈良の興福寺内の中金堂を見に行きました。 近鉄の駅から商店街の中の道を通ると・・・ 雄大な敷地が広がる興福寺の塔の左に中金堂は見えてきた 中金堂・・・・広大な敷地に天平の偉大な建物が・・…

11月19日月

京都にジャカルタ時代のお友達と一泊しました。 宿泊税は200円しっかり徴収されました(^_^;) 京都の御所の拾翠亭を借りてお茶会をされる ご亭主の方(横浜でお茶の歴史など教えていらっしゃる講師の方) の仲間に入って一席を持たれるという ジャカルタ時代の…

2018年11月15日

Byロンボック島の海 従来のブログの機能が失われるとの事で新しい Hatena Blogに引っ越しをしました。 スマホ時代ですが・・・逆にスマホのガラケーも出てきているとか・・ヽ(^o^)丿 時代も潮流の変わりつつあるのを感じるこの頃・・・ 2019年も良い年に向か…

11月13日火

ようやく…秋を楽しめるような静けさと寒さが戻ってきつつあります・・・ 今日の風は冬を彷彿とさせる寒さでした。 秋のイベントの多くも終盤となり・・・ 結果惨敗でしたが、やりつくした感は充実しています。 そして、年末にかけ・・・楽しい事も多くなりそ…

11月12日月

朝晩冷えるものの・・・ お昼は真夏のように暑いです・・・・。 このところそんな日が続き 行楽日和・・・・気持ちの良い日が続き・・・ 観光地は人が賑わっているようです。 堺も街の文化的歴史建造物の公開週間で人で賑わっています。 また、昨日は、大浜…

11月8日木

昨日は立冬でした・・・ が、例年よりも暖かい日が続き・・・ 今日に至っては昼は夏日で半袖でも十分しのげる暖かさでした。 異常気象・・・というのでしょうか? さて・・・昨日は 与謝野晶子コレクションにて利晶の杜に見学へ行ってきました。 12月16日ま…

11月1日木

11月1日になりました・・・・ あと、来年まで2か月です・・・ なんと早い事・・・ スケジュール帳もどんどん埋まる年末・・・ なぜか・・・人の集まりが増えてくるのですよね・・・ 文化祭、芸術祭、茶会、同窓会、etc・・・ また、朝晩急に寒くなって参りま…

10月28日日

菊薫る季節となって参りました・・・・月末はハロウィーンですね。 少し寒くなってきました。 昨日は、現代俳句協会、全国大会が 京都のホテルにて無料参加でしたので覗いてきました。 現代俳句全国大会賞は 「終戦日何度閉めても開くドア」阿部様 の作品で…

10月20日土

今日は昼から良いお天気になってきました。 朝は少し寒いでした。 今日は、「堺まつり」お茶会などありましたので 朝から南宗寺の茶会など行って参りました。 裏千家、表千家、武者小路千家の三千家が仲良く茶席を設けております。 朝少し雨が降ったので石畳…

10月17日水

宮内庁は仁徳天皇陵を堺市と共同で発掘調査を行う事を発表しました。 堺市にある「大山古墳」は世界遺産登録を目指す「百舌鳥・古市古墳群」の一部で、 宮内庁が「仁徳天皇陵」として管理する、日本最大の古墳。 堺市は、宮内庁が実施する発掘調査に職員を派…

10月15日月

今日は見たかった、 映画、「日々是好日」を観てきました。 ↑とっても良かったです。俳優さんも落ち着いた方々で良かったです。 樹木希林さんが主役と春の桜を見ながらお話されている姿は・・・ 希林さん自身が何を思っていたのかとドキドキしました。 「日…

10月13日土

この二日程前より朝夕寒くなってきました・・・。 暖房を用意しました。加湿器も用意しました。 寒くなると、風邪で咳をする人も急に増えました・・・。 マスクをしている人も急に目にするようになりました・・・。 急に寒くなってきました。 秋も深くなって…

10月8日月

日本は3連休です。体育の日です。 9月より3連休が多い日本です・・・ お子さんの居る家庭は家庭サービスが大変?そうですね? さて、秋のイベントも多くなり・・・ 大阪堺は「堺まつり」などあります。昨日は、裏千家の南宗寺の月釜でした。 門には葵の徳…