2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月31日 日 大安

今日の誕生花は いちご 花言葉は 先見の明 家庭の幸福 今日は何の日? 3月31日は「エッフェル塔の日」です。 1889年(明治22年)のこの日、エッフェル塔の落成式が行われたことに由来 しています。 エッフェル塔は、フランス人技師ギュスターヴ・エッフェル…

3月30日 土

今日の誕生花は エニシダ 花言葉は 謙遜 清潔 清楚 地中海原産のマメ科の植物 この樹を植えると 母が強くなるそうです(^^)/ 今日は何の日? これといってなかったので・・・ 仏滅なんですが・・・明日は大安なので・・・ 今日は大人しく春のお天気を利用して…

3月29日 金

今日の誕生花 ワイルドストロベリー 花言葉 幸福な家庭 無邪気 今日は何の日?今日から 絵本週間の始まりの日だそうです 子供の頃の絵本は美味しそうなお菓子が出て来る本が大好きでした・・・ ムーミンも良く読みみました・・・ 想像しながら読むのがとって…

3月28日 木

今日の誕生花は エビネ 花言葉は 誠実 謙虚 ・黄緑の葉がニョロニョロとエビネ咲く 今日は何の日? 3月28日は「シルクロードの日」です。 1900年(明治33年)のこの日、スウェーデンの地理学者で中央アジア探検家であるスヴェン・ヘディンが、シルクロードの…

3月27日 水

今日の誕生花は ノースボール 花言葉は 茶目っ気 誓い ・雨粒がスノーボールを冠に 今日は何の日? 3月27日は「さくらの日」です。 1992年(平成4年)に公益財団法人・日本さくらの会によって制定 されました。 日本の代表的な花である桜への関心を高めるこ…

3月26日 火

今日の誕生花は チューリップ 花言葉は うつくしい瞳 豊麗 ・火山如土に芽吹けるチューリップ・・・・( ゚Д゚)Σ(・ω・ノ)ノ! 花壇にはチューリップの芽が並んで三角の葉っぱの山々が出てきています( *´艸`) 今日は何の日? バングラデシュ独立記念日1971年3月26…

3月25日 月 大安

( *´艸`) 今日の誕生花は レンギョウ 花言葉は 希望の実現 希望・連翹や弥勒菩薩の守る寺に・・・(中宮寺にて) お里恋しい・・・ さて、 今日は何の日 電気記念日です 明治11年(1878年)3月25日、東京虎ノ門の工部大学校(現東京大学工学部)の ホール…

3月24日 日

今日の誕生花は カイドウ 花言葉は 艶麗 温和 美人の眠り 薔薇科林檎属 で 桜と似たような花を咲かせ 枝先の花から咲いてゆく 中国から入ってきたといい 楊貴妃に例えられるほどで中国では愛されている花 秋には1,5cmの実をつけ食べられるそう・・・ と…

3月23日 土

今日の誕生日花は 蒲公英 花言葉は 真心の愛 神託 今日は何の日? 春のお彼岸明け となります 2024年の春のお彼岸は3月17日(日)~23日(土)の7日間、春分の日は3月20日(水)、 「故人と繋がりやすい」期間とされ、お墓参りに行く人々が多いです 昨日は夫の母と…

3月22日 金 一粒万倍日

今日の誕生花は レンゲソウ 花言葉は 心の安らぎ 苦しみを和らげる ・登下校通る紫雲英田明るしよ・・・ 3月22日は、「世界水の日(World Water Day)」です。 「世界水の日(World Water Day)」は、淡水の保全と持続可能な淡水資源管理の促進への人々の意…

3月21日 木

今日の誕生花は バイモ 花言葉は 高貴 ・バイモ咲く海の底如今日の空 今日は薄暗い灰色の瀬戸内海が広がっている朝だ・・・ 今日は 何の日? 世界詩歌記念日 World Poetry Day 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が人の創造性を喚起する詩の役割を評価し …

3月20日 水 春分の日

今日の誕生花は すみれ です 花言葉は「田園の幸福」「つつましい喜び」 菫ほどな小さき人にうまれたし・・・夏目漱石 ・山野辺に第一発見者菫の黄 今日は春分の日です 春分の日とは、国民の祝日の一つで、1948年に法律で制定されました。 「自然をたたえ、…

3月19日 火 大安

今日の誕生花は 枝垂れ桜 花言葉は 優美 円熟した美人 京都の丸山公園の枝垂れ桜は・・・元気だろうか?いつもハゲハゲしている頃に 行くので・・・・ ・しだれざくらにあわてんぼうの花一輪 ( *´艸`) ・オーケストラのやうに一斉桜咲く 今日は何の日? ミ…

3月18日 月

今日の誕生花 トサミズキ 花言葉は 優雅 伝言 清楚 このごろは薄緑色のとさみずきの花をよく見るようになりました・・・ ・土佐水木雨後の雫のうすみどり 今日は何の日? 3月18日は「精霊の日」です。 日本最古の歌集である『万葉集』を代表する 柿本人麻呂…

3月17日 日

今日の誕生花は サンシュユ 花言葉は 忍耐 強健 持続 今日は何の日? 春のお彼岸 今日は春のお彼岸の時期となりました・・・ お時間のある人は墓参りまではいかなくてもご先祖様に手を合わせましょう(^_-) さて、 暑さ寒さも彼岸まで・・・・春の暖かさが増…

3月16日 土

今日の誕生花は ハナズオウ 花言葉は「喜び」「豊かな生涯」↖アメリカハナズオウ 今日は何の日? 1934年(昭和9年)のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙・霧島の3ヵ所を国立公園に指定し、日本初の「国立公園」(national park)が誕生した。 瀬戸内海も国立…

3月15日 金

今日の誕生花 イベリス 花言葉は 心を引きつける 今日は何の日? 3月15日は「万国博デー」 1970年の3月15日は「日本万国博覧会」がはじまった日です。 日本万国博覧会は3月15日から9月13日まで大阪で開催され 総入場者数は6400万人を超えたのだ。 (⋈◍>◡<◍…

3月14日 木

今日の誕生花 は カモミール 花言葉は「清楚」「逆境に耐える」「あなたを癒す」 今日は何の日? ホワイトデー ( *´艸`) お水取りの終わる日・・・15日までか? 東大寺二月堂の修二会(しゅにえ)は、天平勝宝4年(752)、東大寺開山良弁僧正の高弟、実忠和…

3月13日 水 大安

アストロメリア 花言葉 エキゾチック 明日への未来 今日は何の日? 青函トンネル開業記念日1988年3月13日に、青森県と北海道を結ぶ鉄道用のトンネル 「青函トンネル」が開業したことから。 青函トンネルの開通にともない、青函連絡船は廃止されました・・・…

3月12日 火

今日の誕生花は デージー 花言葉は 希望 恵まれている・雛菊の紅白まばら知足知る (^^ 今日は何の日? 財布(312)の日 サイズ(312)の日 (^^だそうです・ 今日は晴れてきた・・・すこし生暖かい朝 天気予報は19日から寒の?戻り?だそうで・・・ お…

3月11日 月 

今日の 誕生花は 雪柳 花言葉は 「愛らしさ」「気まま」「殊勝」 今日は何の日? 3月11日は「防災意識を育てる日」です。 日付は、2011年の3月11日に発生した東日本大震災にちなんでいます 歴史的な震災の経験を風化させず、 震災で得た教訓を次の世代につな…

3月10日 日

今日の誕生花は ルピナス 花言葉は 想像力 です 今日は何の日? さとう の日 310の語呂合わせですね・・・(^^) 世の中にお砂糖があるから・・・心まったりするのでしょうねぇ・・・❤ 食べ過ぎは健康に良くないけど、適量には心潤う・・・・ さて・・・・ …

3月9日 土 大安

今日の誕生花は しばざくら 花言葉は 臆病な心 合致 です・姥の如植うる姿に芝桜 (^^♪失礼ですよね・・・ 今日は何の日? サンキューの日 感謝の日だそうです(^^)/ 久しぶりに・・・身近な人への感謝を示しましょ・・・ 美味しいお食事へとかどこかへドライ…

3月8日 金

今日の誕生花は こぶし 花言葉は 友情 友愛 歓迎 です ・姫辛夷秘すれば花かかのやうに・・・( *´艸`) 今日は「国際女性の日」 先進国、途上国の双方で、女性にとって新しいグローバルな側面を担い続けてきました。国際的な女性運動の広がりは、国連が4回に…

3月7日 木

今日の誕生花は 三色すみれ 花言葉は乙女の恋、小さな幸福 今日は何の日? さかな の日 「さ(3)かな(7)」の語呂合わせから もっとたくさんの魚介類を食べ、魚介類を身近に感じるために制定された日。 春の魚と書いて・・・鰆も そろそろ出ているのでし…

3月6日 水

今日の誕生花は ショウジョウバカマ 花言葉は 希望 今日は何の日? スリ(3)ム(6)の語呂合わせから、3月6日はスリムの日 株式会社ワコールが制定した記念日です。 「徐々に薄着になる季節、ボディシルエットを整えるアウターやインナーに注目してもらい、…

3月5日 火 啓蟄

今日の誕生花は クンシラン 花言葉は 「誠実」「高貴」「気高い」「情け深い」 ・株分けの祖父育みしクンシラン 今日は何の日?二十四 節季の 啓蟄になります 冬眠していた虫たちが、土から顔を出す目覚めの季節。 虫にはカエルや蛇といった動物も含まれてい…

3月4日 月

今日の誕生花はラズベリー 花言葉は 愛情 今日は何の日? 更科蕎麦の日です(^^♪ 語呂あわせですね 更科蕎麦・・・そばの旬は 秋だけれども・・・ 長野県で食べた 更科蕎麦は 上品で歯ごたえがあって美味しかった思い出が・・・ さて、お雛様祭りも終り・・・…

3月3日 日 お雛祭り 大安

今日は桃の節句 です・・・誕生花は ももの花 花言葉は 「チャーミング」「気立ての良さ」「私はあなたのとりこ」「天下無敵」 今日は何の日? お雛祭りです・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 女の子の節句です・・・ 雛人形は、古代中国の年中行事である「上巳の節句」…