今日の誕生花 は カモミール 花言葉は「清楚」「逆境に耐える」「あなたを癒す」
今日は何の日?
ホワイトデー ( *´艸`)
お水取りの終わる日・・・15日までか?
奈良のお水取りが終わったら・・・
春が来るといいます・・・(奈良県人は少なくともそう思う人多し・・・( *´艸`))
昨日は 太陽が出ると ほんのり暖かく・・・春のようであった・・・
さて・・・3月ももう半ばである・・・
お正月からもう4月も近い・・・早いですね~
そっからがまた・・・早くて早くて ( *´艸`) あっという間に秋が来るのですよ
さて・・・ネットで面白い記事をみつけた・・・
本やネットでいろいろと生き方について目が行く事が多い・・・
若い頃は 仕事で追われたり、お付き合いに追われたりで
忙しい時ほど悩みは走りすぎるが
行動が制限というか、自分が止まった瞬間・・・
生き方について悩みはじめて・・・かれこれ長い( *´艸`)
今日は、内向型 と 外交型 というお題が目に入った
とかく、内向型は この世では生きにくい状態ではあるが
パソコンやスマホが普及し
パーソナルな時代になって、内向的な人間も生きやすくはなった気がする
能力も発揮できる環境も広くなったかもしれない
また、内向的な人 を 肯定的にとらえる風潮もでてきて、生きやすくなった
内向的な人というのは 自己防衛保護本能が強いのだという
外交的な人は その逆ともいえる おおらかで 冒険心がある 人付き合いも旺盛
内向的な私は 外交的な人に憧れるのは常なのだが・・・
性格は生まれ持ったものだし、 無理にポジティブにもなれないし・・・
でも、悩む必要は無いと 書いてあった (^^♪
内向的な人も 外交的な人にはない 魅力的な能力も沢山持っているのだ
今の世の中が とかく 外交的な人を 評価するきらいがあるだけで・・・( *´艸`)
内向的な人は 積極的に物事に飛び込めない・・・ うじうじ悩む・・・
飛び込んだ時には ずっぽりと深みにはまる・・・(-。-)・・・・
性格ですし仕方ない・・・( *´艸`)
だけど、世の中には 内向的だからこそ成功している人も沢山いるので
本当は、内向的も外交的も 違った価値、能力があるのです・・・
静かなので目立たないだけで・・・という事ですヽ(^o^)丿
たぶん、生き方のコツ?さえつかめれば
消極的で内向的だからこそ、楽しく人生を謳歌している人も見えないだけで
ひっそり、ほくそ笑んでいる人も多々いる事でしょう
何でも考え方なんでしょうが、
自分の性格をキッチリと把握してキッパリと自信を持った人の勝ちなんでしょう
キッパリと内向的でも外交的でも自分に
自信を持つという事が鍵なのでしょうか?( *´艸`)
ゼロになれば悩みも無くなるんでしょうねぇ・・・とも
パソコンが急に壊れて、初期化して全く情報が消えた事があり
キッパリ過去とは決別し諦めたら・・・
そこから自由になったとか・・・新しい白紙にもどってかえって良かった
昔のしがらみから解き放たれたという事もあるのも事実・・・
新しいこれかれの構築期だったりするのですよね・・・( *´艸`)
天からの転換期が降って来たという感じ?ありますよね?
何かがキッカケで・・・
じっくりと自分を見つめる時でもあるのでしょうし
その時がとっても苦しい時なんですが
何かがあって…後・・・ああ・・・転換期だったんだと気が付く事もありです
変化がないより、悩む変化があったほうが
人間も脳も活性化されるそうです
私は・・・山口県に来てから・・・転換期なんだと思います( *´艸`)
もうすぐ60歳も目前なんですが
ちょっと今苦しんでおります( *´艸`) 順応力が年と共に衰えております故・・・
ここで、積極的に出たり、急に内向的になったりと・・・混合型です
・カモミールティーは苦手で香り好き
悩みつつ…今日も感謝感謝です
あ・・・昨日、町を自転車で走っていますと・・・
公園の桜並木にもう桜祭りの提灯・ぼんぼりが備え付けられておりました
サクラ🌸はというと・・・まだ蕾は固いのですがね・・・でもあっという間でしょう
あ・・・テレビで AIですい臓がんがCT画像で20秒で判断できるようになったという
朗報が流れました・・・・AIすごい!!ヽ(^o^)丿
あ・・・大手 春闘賃上げ 満額突破な会社が多いですが、中小企業はなかなか・・・
今日は曇りから、晴れになるのでしょうねぇ・・・外が真っ白な海です
今日もありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!