今日の誕生花は ノースボール 花言葉は 茶目っ気 誓い
・雨粒がスノーボールを冠に
今日は何の日?
3月27日は「さくらの日」です。 1992年(平成4年)に公益財団法人・日本さくらの会によって制定 されました。 日本の代表的な花である桜への関心を高めることと、花と緑の豊かな国土を作ろうというのが目的。 日付は、「3×9(咲く)=27」の語呂合わせと七十二候の中の「桜始開」の時期であることから決定しました。
昨日は昼からお天気になり・・・食事の後、
元京大植物園公園にお散歩に出かけました・・・
山桜がチラチラ散って雪のようだったし・・・
徳山八重桜も3輪咲いていたし・・・
木の芽の美しい事・・・
今、椿が満開!!ぼくはんや白玉、藪椿が赤や白で美しかった!!
春野山へ行くと・・・
若返る気がする・・・2歳は若返ったかな?(^^♪
写真を撮りまくった・・・
光と植物があまりに綺麗で・・・
昨日は暖かくって・・・
ゴルフの練習も一週間に1度はするのだけれど
クラブとボールの相性が良くなっている気がする・・・
暖かくなったからか・・・か
昨日は夫の知り合いにちょっと教えていただいて
ちょっと良くなったとおもったが・・・
従来のやり方が少し狂って・・・
徐々に崩れてきた様にも・・・
慣れるまでグチャグチャになりそうだけど
これ、ゴルフあるある・・・なんで・・・( *´艸`)
さて・・・1ヶ月ほど胃の調子が悪く
胃炎かしら?あまりに長引く気がする
たいした事はないが、ちょっと気になる
もう1度病院に行ってみよう・・・
季節の自律神経が原因か・・・
食べ過ぎ?なのか
細菌なのか・・・
心因性か( *´艸`)
春にいつも、胃痛になる例年です・・・
そんな人おりませんか?
昨日は春の格付けチェックのテレビも面白かった・・・
白ワインと赤ワインの違いを見分けるって?
簡単だと思いつつ…
1人だけしか赤ワインを見抜けなかった?!
ブラインドチェックで・・・赤と白って見分けられないなんて不思議で
面白かった( *´艸`)
今日は快晴!
夫元気でゴルフよし!
私はお茶のお稽古へ・・・
桜が今日は絶対沢山蕾がほころぶに違いない・・・
お布団も干さないと・・・
久しぶりの晴れで・・・
昨日から心はウキウキだった・・・
今日の日も感謝
有難いです❤
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories いつもNew
読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube