今日の誕生花は すみれ です 花言葉は「田園の幸福」「つつましい喜び」
菫ほどな小さき人にうまれたし・・・夏目漱石
・山野辺に第一発見者菫の黄
今日は春分の日です
春分の日とは、国民の祝日の一つで、1948年に法律で制定されました。
「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」 ことを目的とした日です。
今はレンゲ田を見る機会もなかなかなくなった・・・
・レンゲ田へ飛び込む我ら下校中
春の風物詩・・・・
家々の花壇にはムスカリやパンジーラナンキュラスアネモネチューリップ
いろいろな花がさいてきだしましたね
ひと様のお庭が可愛い色で楽しいですね
さて・・・今日は晴れているのですが・・・
朝のうちに・・・雨・・・そして夕刻また晴れるそうで
嘘でしょ?こんなに朝日が綺麗な今日なのに?
昨日の夜中はとても風がつよくて・・・風の音がすごいでした・・・
この風で 木の芽が揺さぶられて刺激で
目を覚ますのだと私は昔から思っていて・・・
今日はおまけに寒の戻りでお天気が不安定なんですが
きっと・・・明日はいろいろな木々が目覚め出すとおもっています
このところ・・・予定もなくて・・・
まだまだこの土地には同じ年ぐらいの友達もいなくて
遊びに行くのは夫しかまだいない・・・
皆、働いている人が多いし
なので・・・
ちょっとこのところは・・・
1人遊びです
お腹の調子も何故か良くなくて・・・遠出してから3週間ほど胃腸の調子悪し
が・・・昨日は久しぶりにムショウにコロッケが食べたくなって・・・(^^♪
夕刻はコロッケを大量に作り、
今朝はコロッケパンにして夫は食べておりました
イモ好き男子は多いですよね(^^)/
さて、
夫は地元の友達とゴルフに燃えているようだし・・・
今日もまた・・・
亭主元気で留守で良かった良かった・・・(^^
元気になって良かったよ・・・ホント
さて、私も4月はまたイベントが多くなって活気ついてきてほしい・・・
ちょっといいかんじのまったりな昨今・・・
春休みと言った感じです
が、春なので気持ちが良いですし・・・
ちょっとこの土地にも愛着がでてきたので
ボーとしていても落ち着くのですよね( *´艸`)
日本は大谷フィーバーでの話題でもちきりだし・・・平和だ・・・
よその国では戦争があるとはね・・・
色んな事にも慣れてきたし・・・
馴れって怖い( *´艸`)
ま・・・いっか・・・いい事はないけど・・・
人生万時塞翁が馬と毎日に思っている?(^^)
といいつつ、何か リズムが欲しいのですよね
キビキビとね
さて
今日は春分の日ですから
ごゆるりと・・・(^_-)-☆
感謝感謝・・・
ありがとうございます
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!