2月8日 木

ユキノシタ属 - Wikipedia

今日の誕生花は ゆきのした 花言葉 深い愛情

 

今日は何の日? 針供養 の日 

「針供養」は12月8日に行う地域と2月8日に行う地域があり様々ですが、

東日本では2月8日に西日本では12月8日に行われる事が多いようです。(^^

針供養イメージ

・針供養祖母のまち針錆びてゐた・・・・

押入れを開けて・・・久々にボタンが取れたので裁縫箱を借りた・・・

 

昨日、テレビで、針供養の中継を見たのだが・・・

被服学校の着物科の若い学生が出ていた・・・

今でも、着物を縫う専門学校があるなんて・・・驚いた・・・

確かに・・・縫う人がいないと、着物文化は廃れてしまうものね・・・

( *´艸`) 

 

今日は 〒(郵便)マークの日 でもあります・・

郵便マークの日(2月8日)|意味や由来・広報PRに活用する ...

明治20年(1887年)2月8日、当時の逓信省は「今より (T) 字形を以って本省全般の徽章とす」とした告示しました。ところが、2月14日に「〒」に変更し、2月19日の官報で「実は「〒」の誤りだった」ということで訂正されてしまいました。(世界共通の料金不足マークである「T」と紛らわしいことが分かり、「丁」ではなくカタカナの「テ」を図案化した「〒」とすることが2月19日付けの官報で発表された。)

 大島の道の駅のポストは黄色 ( *´艸`)

郵便ポストって・・・可愛いですよね・・・

・手袋のままポストの口へ念じ入れ・・・

海底にポストが設置されていたのは、串本の海だったかしら・・・

・ポストの口夢と心を飲みうらら・・・

・鷗鳴くあひるのやうなポスト立ち

 

先日はまた・・・エビフライを食べに行ったのです・・・

とっても美味しいお店のランチはいつも満員・・・

そこにはもう春らしく・・・豆雛が置かれていましたし

竹下夢二の絵も掛けれられていて センスも趣味も良いお店・・・

 (イメージ)

おまけに安くて・・・美味しいランチ・・・助かります・・・

美味しいご飯を人と食べると・・・・幸せですよね・・・( *´艸`)

 

忙しい日々に人々は疲れているようですが

お店のお客さんは幸せな( *´艸`)顏ばかりです・・・

美味しい物を一緒に食べる人がいるって・・・

そんな事か?と思うけど

立派に幸せな事、場面ですよね(^^)/

年老いてもだれかと楽しく食べていたいです

 

昨日はテレビで、夫婦がお互いに直して欲しい癖をクリップに

書き合っていたのですが・・・

かかあ天下のカップルが(どうみても男性が我慢している風・・・(^^♪)夫婦が

長続きして幸せそうでした・・・(^^)/

最後は言いたい事をいい合って、ハグしてキスして仲直り!!って感じで

外国の夫婦って面白くって・・・(日本人には無理そう・・・( *´艸`))

そして頭の構造は男女は全く違っていて・・・

男は相手に 物を整頓してほしい、買い物しすぎ、料理してほしい・・・

というクレームが多くて・・・(^^♪

でも、結局、嫁に楽しそうにしてもらっていたら家庭円満それでいいかと・・・

諦めていたのが面白かった・・・

女のクレームはバラエティーに富んで一過性ではなかったのもまた面白い・・・

たぶん、自分に不利な部分を責めるようなクレームだったような( *´艸`)

とにかく、女は自分の居心地(巣)が大切なんじゃないかしら?

 

昨日は AI相談室・・・ってあるのかな?ってググッテみたんです・・・

あるわ・・・あるわ・・・( *´艸`) 怖くて無料アプリも取り入れなかったけど

占い師もういらないわ?(^^)/ って感じました・・・

(でも、生身を見てくれる占いだから血が通っていていいのではないかとも思うけど)

人間の事務系サービスはもうAIに仕事をとられるみたいで・・・

物を売る営業は人間の仕事でなくならないそうだけど・・・

 

AIが活躍の時代となってきました・・・

戦争前にドイツの科学者がコンピュータを発明してたらしく戦争に利用もされて

いたらしいが、その科学者は何故か危険人物とされて扱われ、若くして自殺していた

時代が、その科学者を早すぎる出現について行けなかったようだ・・・可愛そうだ

現在に生まれたら本領発揮できたのに・・・という、早熟な人の不幸だったという

テレビも見た・・・。今の世にそぐわない奇抜な発想・・・

はたぶん、未来に発掘されるのでしょう・・・いつの世も・・・

 

そうだ…直木賞作家の九段理江さんの本にもAIが出てくるそうですが

面白そうなので読んでみたいと思ったところです・・・

「東京都同情塔」

Load Image 図書館に予約してみると・・・待ちが8人居ました(^^)/

時代がAIに寄っているようなので興味ある小説です・・・

 

さて・・・

昨日は年金事務所へ学生時代の未払いの分の年金を払えるのかと聞きにいきました

60歳以降できるそうです。また、年金受給を65歳以降にするともらえる年金も増えるそうですが・・・

いろいろ考えると・・・物価は上がるし、お金の価値も下がっているだろうし

どうなんだろう?と思ったし・・・

人間健康年齢も75歳位だとしたら・・・75歳以降頃にもらえる年金額が

もとを取れるぐらいに増えてくるとしても・・・ねぇ・・・

お金使う所があまりないんじゃないかしら?お金を使える時にせっせとつぎ込み

75歳の健康年齢がすぎてから元を取れる感じ?ってどうか考えてみます・・・

と思ったり複雑な思いに至りました

どうしましょ・・・( *´艸`)

 

株やNISAなんかでカバーできるのなら、そちらにお金を出した方がいいのかしら?

だとか、AIにシュミレーションしてもらいたい( *´艸`)と思いました・・・

 

未来って読みにくいですよね・・・

AIに未来を託すなんて・・・人間として・・・どうなんだろ・・・

将来はAIのペットに人間は成り下がっていたらどうしましょ・・・( *´艸`)

私は、アナログな昭和の時代が人間らしく楽しかったけど

未来は・・・人間にどのような楽しみを生んでくれるのでしょう

と・・・さて・・・朝日が昇ってきました・・

今日は晴れ!!そうです(うすい三日月が・・・)

今日も

感謝感謝

ありがとうございます!!

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)  いつもNew 

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想 

haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories       いつもNew  

読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube