1月8日 月 成人の日

今日の誕生花は モクレン 花言葉は 持続性 自然への愛
木蓮や優しきものを受く容(かたち) 夢

 

今日は 成人の日 です (^^)/

もともと、成人式は平安時代の公家社会で行われていた儀式でした。現在では20歳が成人となりますが、平安時代では、男子が13〜15歳、女子が13〜16歳くらいで大人になる通過儀礼を行うことになっていました。男子は冠をかぶり、大人の服を着る「元服」という儀式が行われ、女子は髪を結い上げる「髪上げ」などの儀式が行われました。

一方、庶民の間に成人の儀式が広まるようになったのは江戸時代のこと。

また、振袖を着るのは・・・

晴れの日に着る振袖ですが、その風習が誕生したのは江戸時代のこと。実は袖の長い振袖を着るのは、当時の若い女性たちのトレンドだったから。そして、明治時代になると、振袖は未婚女性の正装に。男性から求愛されたときに、袖を左右に振ることが「OK」のサインだったといわれています。なんとも優雅ですね!
成人式の歴史と成人の日について | 優美苑きものにじいろ

昔は現代と違って、結婚することが当たり前とされていましたから、

成人の時点で未婚であることをアピールする印でもあったようです。

また、袖を振る行為は「厄払い」の意味もあったことから、

成人という門出に、身を清めるために振袖を着るという意味も込められていたようです

 

平安時代から・・・この儀式のようなものが受け継がれる伝統・・・

蘊蓄がありすぎて驚きました・・・

この意味を知っていたら、私の20歳は間違いなく、振袖を着た事でしょう(^^♪

「厄払い」の意味もあるなんて・・・(^^♪

 

・成人式袖振り合ふも他生の縁・・・夢

 

日本人は願いを込める儀式や伝統が沢山あることに気づきます

それは、潜在能力を引き出すべく 願いと実行だったのですね・・・

それが、日本人を救ってきたのかもしれません

伝統や儀式は 願い・・・が沢山籠っています・・・

着物の柄にも いろいろな願いや意味が詰まっていますものね・・・

 

私も、言を担ぐ 事をよくします・・・

難を転じる ために、 ここぞという時には 「南天(なんてん・・・)柄の小紋を着たりしますもの・・・」昔の人は良くしたことだと思いますが。

自分に暗示がかかり、難を転じてくれるはずという思いが自信をもたらしてくれます

 

日本の歳時記を見ますと・・・そんな「願い」だらけの12か月なんですよね・・・

昔の人の願いを・・・改めて 思い直すと・・・

現代人は それらを無下にしている事が多くなりました・・・

「願い」「信じる」「潜在能力」が低下してきているのでしょうか・・・

昔は 災難 が今なんかよりもっと多かったのだと思うのです

だからこそなのでしょう・・・

 

と、さて、現代に戻ってみると

最近の若者ブームに HIASOBI というグループの人気に驚きます

初音ミクちゃんからの人気なのか

私にはよくわからないのですが・・・ロングランの人気のようで

MMD] HIASOBI - ヒアソビ feat. 初音ミク [by Camellia]/ YYB ...

世界中にファンがおり・・・日本の楽曲を外人が歌えるというのです・・・

海外コンサートも人気だそうで・・・

何が若者の心を掴んでいるのでしょう・・・

 「言霊」があるのかもしれませんね・・・

少なくとも・・・

新しい日本文化が世界に影響を与えているという事なんでしょう

 

平安時代大河ドラマも楽しみでもあり

現代の新しい文化といい・・・

日本人のDNAは 船を乗り継いできたのですよね

それらには・・・「願い」の潜在能力が沢山詰まっているようにも思えるのです

 

2024年は災害から始まりましたが・・・

大きな「願い」を力に変えたいと思います

 

ネット文化が広がり、石川県の災害にクラウドファンディングも出ていました

新しい文化と伝統の願いをからませて・・・

平安な日本へと変わってゆきたいですね・・・

 

成人の若き人に新しい未来を託したいと思います

成人おめでとうございますヽ(^o^)丿

今日も素晴らしい朝日が昇ってきましたよ!!

さて、今日も

感謝感謝です

ありがとうございます

(*- -)(*_ _)

 

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)  いつもNew 

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想 

haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories       いつもNew  

読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube