1月9日 火

今日の誕生花は はこべ 花言葉は 「ランデブー」「愛らしい」 ( *´艸`)

七草粥の中にもハコベはありましたよね。小鳥が啄む草ですけれど可憐

・七草のまづ悪戯に繁縷ハコベ)食む (^^♪ 

さて・・・

今日は何の日? 風邪の日 です

200年以上前、旧暦1795年の1月9日に、大相撲横綱谷風梶之助が当時流行していた風邪にかかって亡くなったとされます。当時連戦連勝だった横綱をも死に至らしめた風邪への警戒心を高めるべく、この日が予防を強化する日として定着してきました

かぜ薬の由来

↑ 大阪は住吉さんの初詣には必ず・・・この「うどんや風一夜薬」というのと

からい生姜飴 や 生姜湯 売られています (^^♪

昔、風邪を引いたら、 葱の一杯入ったうどんと、ここの風邪薬を飲んだら治ると

言われておりました・・・ 住吉参りには 生姜湯もらって、飴や生姜湯を

買っていました・・・最近は漢方薬もあるようです・・・

たぶん、大阪人はコレを買う人が多いと思います・・・( *´艸`)

 

また、1・9 の 一休さん にちなみ「とんち」の日でもありますヽ(^o^)丿

一休宗純の 漫画は 面白かったですね・・・ググッてみると・・・

実在の一休さんは破天荒でちょっとイカした僧侶だった | 戦国 ...

「あわてない、あわてない。一休み、一休み」のセリフが心地よいリズムと共に耳の底に残っているあのテレビアニメ。この名セリフは「有漏路(うろじ)より 無漏路(むろじ)へ帰る 一休み 雨ふらば降れ 風ふかば吹け」という一休自身が残した言葉から来ているという。人の一生は有漏路(煩悩の世)から無漏路(悟り)に向かうのだから、慌てるなということなのか。死は必ずやってくる、慌てなくともいつかは死ぬ。その前に、一休みせよということか。

とんちを効かせてどこかはぐらかして生きていたようにも・・・( *´艸`)

人生考え方、見方をかえれば・・・生きていけたのでしょうか・・・

(生い立ちも複雑で高貴な方だったらしいです)

 

寒い冬は・・・とんちを 効かせて・・・

楽しい気分にならないと やってられません・・・

腹から笑えると体も暖かくなりそうです・・・

 

ここんところ 北極からの 冷気がどっと・・・降りてきており・・・

北欧あたりから・・・欧州、アメリカ、韓国あたりまでドップリ極寒らしいです

防寒対策 しましょ・・・

 

おとといは・・・私・・・安納芋を栗きんとんにしようと思っていたのですが・・・

作りそびれ・・・冷凍を解凍し・・・

芋パウンドケーキを作りましたヽ(^o^)丿

スイートポテト風で どっしり 美味しくなって良かったわ

芋をふかしすりつぶした物300g ホットケーキミックス100g 卵2個

バター100g 砂糖 100g(お好み) を バターと砂糖は白っぽくしてから

あとはワンボールで混ぜて、型に入れて、170度で 40分程焼いたのでした( *´艸`)

朝ごはんに牛乳とコーヒーでも 合います・・・

お正月のお節に飽きた時・・・・栗きんとん余ったら・・・混ぜてもできそう・・・

あまり膨らみませんが・・・スイートポテト風の芋感と程よいホットケーキミックス

ぱさぱさ感が絶妙で パンのような感覚で食べられました・・・

寒い時は こんなものを食べるとHappyになれそうです

そうそう・・・お節で余った、黒豆や栗も入れてもいいと思います・・・

いい加減な私です・・・( *´艸`)

 

そしてそうそう・・・兄が、節水や美容やカビが生えないからと

浴槽のシャワーヘッドを薦めてくれました・・・

ナノバブルシャワーヘッド・・・

カビが生えないなんていいですよね・・・ミスとシャワーが美容にもいいし

節水もできるのですから・・・

今年は節水と清潔で美しくなれそうな気がします

お正月から面白い情報を得て、楽しんでおります・・・

 

ほぼ、一人遊びが好きな私・・・

今年も始まりました・・・( *´艸`)

いよいよ・・・平日です・・・

 

今日もお天気のようです

寒いですが

感謝!感謝!

ありがたい今日です!

(*- -)(*_ _)

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)  いつもNew 

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想 

haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories       いつもNew  

読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube