2023年3月2日 木

昨日は晴れからの曇りからの雨でしたが・・・

卒業式も多かったですね・・

春の暖かさでした

から・・・草木はきっと今日は水を得た花!(^^♪でしょう

川津桜でも見に行けたらと・・・

昨日はお茶のお稽古日でした。花月のお稽古、久しぶりに楽しかったです

さて、

夫の定年を機に・・・生活を変えました・・・

毎月働いて(^^入るサラリーはもう無いので、以前のような生活は恐いです

その、思考の切り替えに一年・・・ちょっと苦しかったです

私もまだ働けるとは思いますが・・・焦らない(といううちに老いそう(^^)

結婚して夫の転勤で6度も勤務地が変わってきたので定職は得られなかったし

バイトはしたことはあってっも、

今はさすがに60歳目前ですからなかなか・・・探しても良い職はありません

親の事も気になりますしね・・・

私が明るく元気であれば

夫はいいというので(^^♪甘えています

世間は世間、私は私です・・・

比べちゃいけない、比べられるのも嫌ですし

生きてきて、私はあまり比べられる経験はしてないけれど

自分自身で人と比べて苦しむ事は多々ありました・・・

たいがい、自分の能力を棚にあげて、

隣の芝生が青く見えて・・・

夫にやつあたり(^^♪いつものパターン

気の毒な夫・・・というパターンが長年の経験で見えてきたので

反省・・・(^^ 誰の人生?他人と比べて自分は幸せ?

自分が主だったら、

私のような嫁は絶対ヤダな(´・ω・`)と思うもの(^^♪

夫が優しいと妻は我儘になっちゃいます(・.・;)すみません・・・

昨日は、お稽古の後に仲間とお昼を食べました

96歳と81歳の方でもうご主人を亡くされているのですが

「夫を大事にしなさいよ、男は外で辛い事があっても我慢しているからね」

と言うのです・・・

確かに、職場の愚痴を聞いた事はかつてありませんでした

きっと男は外に7人の敵がいつも居ると思うのですよ・・・

今は定年して敵は3人に減ったかもしれませんけどね(^^

そして、96歳の先生は「般若心経」を小学生の頃に親から教えられ

仏壇で毎日唱えさせられていたそうです。

今でも夜に唱えるそうです・・・その習慣が凄い・・Σ(・ω・ノ)ノ!

そのお陰で事あるごとに、助けてもらえていると実感するそうです・・・

お経を唱える事によって死後の世界が明るく幸せになるそうです・・・

生きているのに、小学生の頃から早・・・

死後に向かって、般若心経を唱え

死後の幸福を祈っているってすごい教えですよね!

(それは、また死後の未来に向けての幸せを祈っているのだとも感じました・・・)

(考えると、今日一日の自分が死に明日はまた新しい自分に生まれ変わると考えれば

すんなりと腑に落ちるような気にもなりました・・・(^^♪)

でも、昔の家ってそうだったのだと思うのです

その方はそりゃ古くから続く由緒あるお家柄の方だそうですが

幸せで困った時には必ず助けられていると言います・・・

そう子供の頃に教わったのだと思います

「般若心経って短いのよ、毎日唱えなさい」と仰った・・・

ちょっとググッてみた↓↓↓

般若心経の全文と読みかたと分かりやすい意味はこのとおり | 信仰とは心の進行方向

いつも、思うようにいかないと不平を言う・・・

反省反省・・・

知足を知る・・・

今日も太陽が穏やかに昇ってきました・・・

随分朝も極寒ではなくなってきました・・

そんなひと日に感謝です

ありがとうございます( ^^) 

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)      

新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo!ニュース

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) New

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories