昨日の夕方5時前後に・・・山の方から大きな満月が・・・・
西に夕陽が沈んだばかりの東の山に月がさんさんと輝き出したのだ・・・
綺麗だったなぁ・・・まんまる☺
さて・・・Myブームの味噌汁 in 蓮根摺り下ろし玉 レンチン2分 (^^)/の準備
お母さんは毎日・・・朝の味噌汁の為にコブと煮干しを夜に仕掛けている・・・
蓮根玉も教えてもらったのだが・・・・この蓮根のすりおろしがまた・・・
嫁修行の根性を鍛えるのにはいい訓練 ( *´艸`)
手が痛い300gの蓮根を擦るには忍耐が必要
これを玉にしてレンチンして冷凍しておく・・・味噌汁に2~4つ入れる
だが・・・栄養にも、美容にもまた美味しいから頑張れる・・・
今の季節、里芋やら薩摩芋やらジャガやら白菜、キャベツなんでもござれ・・・
そうだ!お母さんは この季節 牡蠣が大好物のようで
冬には牡蠣がかかせないらしく、これが長生きの秘訣かも?と思う( *´艸`)
それに鶏のキモもよく買って食べておられる・・・
確かに、栄養が豊富そう・・・
里芋や牡蠣や魚の好物のお母さんの健康法はバイブルだと思っている・・・
真似してます( *´艸`)
ネットにも書いていたが、運動よりも何を食べているかが
長生きの秘訣らしい・・・・食が大切なのだ
カルフォルニアに住む長寿の学者さんも
自然な食べ物しか口にしないようだ、砂糖の代わりに蜂蜜とか
あと、スマホはほとんど見ず、自然の中の暮らしを重要視していた
加工食品、スマホ育ちは長生きできないのかもしれない・・・( *´艸`)
さて、大島のみかん・・・がそろそろ甘く実ってきました・・・
簡単ビスケットは歯を鍛えるくら硬い( *´艸`)
クリームチーズをつけて食べる・・・おやつ・・・
私は加工品が嫌い・・・
だが、夫は加工食品の味が好きみたい・・・
確かに、自然食は美味しくないかは本人の味覚によるものだしね・・・
結局、自然を大切に自然の中に生きる事が本来の人間の姿かもしれない
齢を重ねると自然が心地良い・・・
今日も東の空から太陽が昇り今日も晴れのよう・・・
おっと・・・今日は 大安 でした (⋈◍>◡<◍⋈)
今日のお花は アゲラタム 花言葉 「信頼」「安楽」「幸せを得る」
昔から「石井ゆかり」さんの星よみ・・・はホームページが
流行った頃からのファンで・・・ずっとこの星占いを見て今日まできた
今週のしし座の星占いでは・・・
「暮らすこと、休むこと、大切なものを大切にすることは、
とても大事なことなのに、現代社会ではとにかくないがしろにされ、
隠されがちです。少なくとも今は、それらを隠したり、
後回しにしたりしないことこそが、もっとも社会的な意味を持つようです。」
と書かれてあった・・・・(^^♪
感謝を忘れず
今日もありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew (⋈◍>◡<◍) 愛読占いデス
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku New (俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories いつもNew ← 辻さんのブログ
読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube