雨があがった(^^♪
月曜日ですけど、元気出して行こう!!
昨日読んだ本は
この休み明けには元気のでる本でした!
オススメです
「自分流・光る個性の道を行く」 辻仁成 著 2023年3月出版
自分流で生きましょ( ^^) _
人生にいろいろな自分流の生き方ありますよ・・・(^^♪
私もこの本を読んで、改めて自分軸を戻せて
焦らず、自分の道を行こうと思えました
私の感想 ↓
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) New
・・・・「人と違う人生を生きるのは恐ろしいことかもしれない
でも、同じ道を歩んでいれば、
そこに埋没して自分の良さを出せなくなるのだから
それじゃあイヤだと思う人は
我が道を探す生き方にシフトしていくのがいいだろう」・・・・
というフレーズも心に響く・・・
私・・・学校に進むも、就職するも・・・無難な道を選んだ私・・・
夢を実現するべく茨の道を選んだお友達は今、
とてもスケールの大きな大人となっている・・・のを見ると
この違いなんだなぁ・・・と思ったりする・・・
確かに、道を切り開く時の突っぱね?力も 切り拓き力も
半端なく強烈な力がいったと思うけど
(何よりも近しい間柄からの批判や常識論に屈せず目標に向かえた力がすごい)
きっと、大きな力が思春期に湧いたんだろうと思う(思春期でなくてもいいけど)
なんらかの逆境にあって、なにくそ~って思った時がその時だったんだろうと思う
この年になって・・・
大冒険をした友は安定し、スケールの大きな人間になっているような気がする
そんな勇気もなく、反骨精神もなく、大人しい私・・・はそれなりに・・・
性格もあります。(^^♪
自分流でいいのです・・・よね
さて、今日もウォーキングしました( `ー´)ノ
体も少し軽くなってきて、
歩かないではいられない気持ちになった本日でした 自分でもびっくり
雨上がりの公園は植物が元気でした!が地面がビショビショ・・・
また、草木が五月の陽気でぐんぐんと力を増すでしょうね
今日からしばらく、お天気が続くようです・・・
今日のひと日もありがたく
がんばろう!!
いつもありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ