


雨が上がり少し陽射しが指す午前、夫がフラワーランドでのイベントを観たい
との事で、行ってまいりました・・・。
イベントというのは綱渡りです。それを老人ホームで実施したところ、
次々に若返りの人が増えて、介護者もびっくりという話題性があったようですが・・・
時すでに遅し・・・綱渡りは9時過ぎに終わっていました・・・。
が、フラワーランドでは春まだ浅い感じの花が咲いていて
桜の蕾の先っぽがほのピンクで開花も暖かくなれば10日もすれば咲きそうな・・・



ミモザの花が満開で、黄色い色が眩しく、ボケの花も橙色に咲き乱れ元気色!!
八朔?夏みかん?かわからないですが、たわわに実っていました。
雨上がりで植物は皆元気で、私も元気をもらいました。



花がいろいろ咲き始めていて、春の訪れを感じました・・・



お花畑にはチューリップ、桃の花、菜の花・・・田舎の春がやってきた・・・
雨上がりで、気持ちよく楽しめました。
着物姿の綺麗なお姉さんもお花を見に来ていました・・・
着物・・・最近流行っているようで、気楽に着たくなりました。
今日は、テレビで、日本列島の桜の開花時期を占っておりました・・・
恒例ですね・・・東京も早くも、今朝早く、ほんのり開花していました!
東京は今日が開花ですね!きっと。
この山口辺りも・・・あと、5日から10日あたりでお天気が良ければ
開花しそうな気がします・・・。
今は、雪やなぎが雪のように白く瀧のように綺麗に咲いていました・・・
21日は春分の日ですね・・・。昔の暦はよくできたもので・・・
節目というか的確に節目を感じる事ができます・・・
春分の日を境に・・・人々の運気が上がるようですよ・・・
地球、世界、は春に向かってほしいものです・・・
時代の流れ・・・自然の力・・・
ある意味、神聖な神風吹いてほしいものです・・・
グローバル社会になり・・・いい事も悪い事も・・・
是非良い事の多い・・・地球へと
春が訪れますように・・・
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)