


雨水の雨が降り・・・
昨日は良い天気、今日はお雛祭りですが・・・・
急に暖かくなり・・・日当たりの良い所では熱いくらいでした・・・
今日も暑くなりそうですね。
雨上がりの径を昨日歩くと・・・
沈丁花が一輪、二輪と咲いていました。
アネモネ、クロッカス、マーガレットのような可愛いお花が
咲いていて、春のおとづれを感じました。
雨の日には西瓜?のような瑞々しい匂いもしていて
春の訪れに心躍る感じでした・・・
白く霞んでいた瀬戸内海も
きらきらと暖かそうです・・・



かじかんでいた体も少しずつ伸び伸びとなってきそうです・・・
春は誕生の季節・・・
早く、寒い季節から脱却したい昨今・・・
さて・・・地球規模で・・・・
変な映画をみせられている気分になる昨今・・・
全世界が微妙に絡み・・・核の抑止力の関係や・・・
戦争について考えているような気がします・・・
改めて、各国の歴史をつぶさに紐解き・・・
お互いの理解が必要があるような気がします。
いい分がお互いあるから・・・正当性を主張するのでしょう
生物の人間の脳は生死をかけて反応しているのですが
生産性のある世界に向かって前を向きたいものです
憎しみの連鎖は立ちきれないのが生物の脳のなせるわざでしょう・・・
日本人は原爆という悲惨な経験をし非核、憎しみより平和を
実現している国でしょう。
人間の永遠のテーマなのでしょう・・・
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)