4月1日 令和 元年!!

今朝・・・・今年の元号が決定致しました!!

「令和」です。出典は「万葉集」からだそう。 

 意味的には人々が美しく心を寄せ合う中で、

文化が生れ育つという 意味が込められているそうです。

今日は、斑鳩の実家の

三室山の桜を愛でました・・・

毎年この風景の写真を撮影を致します・・・

今で、3分咲きくらいでしょうか・・・誰も居ないです

今日は風がきつくて寒いのです・・・

近くの桜はまだ一分咲き

満開は何時でしょうか・・・

まだ寒くてひっそりと、しています。

4月1日新元号も発表され・・・

令月というのは「何を始めるにもいい月」との意味があるそうです。

よい元号の年間になるといいですね。

今回の元号漢籍からではないそうですが中国の詩に

後漢時代の文人張衡(ちょうこう、78年~139年)の詩

「帰田賦」の「仲春令月、時和気清(仲春の令月、時は和し気は清む)」

を踏まえているとも指摘されている。

「帰田賦」は詩文集『文選(もんぜん)』に収録され、

漢文学では必読の古典とされていた。そうですが・・・

日本人は古来から中国をも尊んできた漢字文化もありますので

沢山の文化を受け入れてきた日本古来の文化の匂いもします。

さて、早まって・・・しまいました。

5月からの元号です。(^_-)-☆

 

おすすめサイト

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)