2月1日 日曜日

今日は悲しいニュースで幕を明けました・・・
NHK「花燃ゆ」の吉田松陰先生と安倍首相とダブル気持ちもしました・・・。
年頭よりこの事は日本人にとって忘れてはいけない事件にしなくてはなりません。
節目の2月です。
今日は南宗寺で裏千家初釜茶会でした。寒いけれどお天気が良かったです。
利休の供養等に行きますと、侘びすけの白い花が沢山咲いていました。


沢山花をつけていて、春も近し・・・

梅5りん程咲いていたのでした・・・

お庭の石が初春の海のようでした。
お茶会もきれいな着物姿の老若男女で、若々しい明るい茶会でした。
濃茶席で覚えているのは掛け軸は「茶の○を千代に心に松の種」姥口釜も迫力があり、瀬戸茶入(八千代)ぶりぶり香合、楽茶碗(長入)茶杓福禄寿?会記を見て目で覚えるのはちょっと無理でした・・・。薄茶席、御本の水差し、うら菊棗、茶杓、旦入の羊香合、淡々斎の掛け軸、木目の寿棚、楽茶碗由緒正しき物ばかりでしたが、すべてお道具を覚えられませんでした。いつも鉛筆を入れておこうと思います・・・。
写メをしたいのですが・・茶会ではちょっと気がひけるので・・・
茶会を担っておられる方の心意気の気持ちを大事にしなければと反省です。
良いお道具を出して下さっているのだから・・・。