今日の誕生花は?アカパンサス 花言葉 知的な装い ラブレター
・アカパンサス傘の彩る街の中・・・
今日は何の日?佃煮の日
どうする家康と佃煮 大阪・田蓑神社と東京・佃住吉神社の歴史を探る Part 1|吉野啓史
佃煮の発祥の地とされる東京・佃島の氏神様として 住吉神社 が創建されたのが
正保3年6月29日だったことにちなんで・・・
・ググるとその歴史に家康と大阪田蓑神社と佃住吉神社との関係が面白かった
歴史を紐解くと・・・・ホント文化を感じますねぇ・・・
・・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡・・・・
さて・・・・
梅雨のわりに・・・昨日も豪雨とおもいきや・・
福岡は大雨・・・徳山は・・・お昼雨も少なく、雨が上がったりして行動できました
そう雨の害はありませんでした・・・
今日は曇り・・・
お洗濯も困りますが・・・
我家の大蔵省(古いなぁ・・・)の夫は
コインランドリーと家の風呂場乾燥機とどっちが
安いかと計算し、2時間位で乾くのなら、家の風呂場乾燥が安いという・・・
おまけに・・・サーキュレーターも始動させていた・・・
スゴイ・・・('Д')Σ(・ω・ノ)ノ!そんな事考えた事なかった・・・( *´艸`)
なので・・・我が家は安泰?
そのわりには・・・ご自身・・・インプラントでごっそりと歯のメンテをしています
ま・・・( *´艸`)いいのですけど・・・
・・・
しかし、人生は思い通りにはいかないと・・・
歳を取って・・・思います・・・といっても60歳近く・・・
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それが、人生を面白く?していると思います
人生を良くしようという人間の本能こそが生きる力だと思うのです・・・
家族作ろう、家持とう、趣味を充実させよう、豊かに生きようという
希望と幸せを願う心が人間を生かしているのでしょうね・・・
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さて・・・六月ももう終わりですね
7月中には梅雨も終わるでしょうし・・・
高校野球予選も始まるでしょうし・・・
ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
今日も感謝感謝・・・
ありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories いつもNew
読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube