6月4日 火 

バイカウツギ(梅花空木)とは?育て方・栽培方法 | LOVEGREEN ...

今日の誕生花は バイカウツギ

花言葉は「思い出」「回想」「気品」「品格」「兄弟愛」

 

・白き肌のバイカウツギのやうな女(ひと)

私の好きな花に バイカウツギがあります・・・なんとも可憐で品がある・・・

 

6月4日は 虫の日 語呂あわせですね・・・(^^)/

初夏になると・・・虫たちも活気を帯びてきますね・・・

先日は・・・スーパーに大きな蜻蛉が迷い混んでいました・・・

夏・・・ですね・・・(^^)/

 

先日、夫の母の家の椿に毛虫が異常発生したらしいです・・

チャドクガ (チャドクガ?)

慌てて・・・剪定師さんに駆除をお願いしたらしいです

お茶や椿にしかつかない虫らしく・・・

剪定師さん曰く

今年はこの虫が異常発生しているそうです・・・

刺されると・・・痛いらしいので・・・

気をつけましょう・・・

今頃小さい毛虫になる頃なのでしょうね・・・恐い('Д')

さてさて・・・梅雨も6月半ば頃からという予報・・・・

沖縄は・・・6月末に梅雨明けだそうですよ・・・

7月の沖縄観光】気温・服装・イベント情報 | 沖縄リピート

今年も・・・梅雨と夏がやってくるのですね・・・

ワクワクもあり、暑さも怖くもあり・・・

 

さて・・・昨日は近くの「山﨑天満宮」にお散歩に行きました

入口の先は昔は海まで続いていたのだと思われます・・・

手水には お花が綺麗でした・・・

各所に可愛い花が飾れれています

なんとも、神社の古さとお花の新しさが美しく・・・

 

お散歩の後は・・・

美味しい定食をいただきました・・・

期間限定 ひつまぶし・・・(^^♪

鰻や鱧が入り最後は出汁でお茶漬け・・・美味しかった( *´艸`)

お散歩をして、車に乗って帰りました・・・(^^♪

 

6月前は白い花も多いです
アジサイ(紫陽花)の基本的な育て方・日々のお手入れ方法、増やし ...

紫陽花の可愛い色も雨を明るくしてくれますね・・・(^^)

最近よく見かけます・・・・

・紫陽花のワサと神社に咲く真昼

昨日はお昼でもとても涼しく元気に咲いていたよ・・・

 

つれずれなるままに・・・

日暮し・・・日記を記す

 

今日も現実を認めて・・・受け入れて・・・

変えたき所、少しづつ変えて( *´艸`)

 

今日のお天気もすこぶる

爽やか!

感謝感謝・・・

ありがとうございます

(*- -)(*_ _)

 

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)  いつもNew 

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想 

haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories       いつもNew  

読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube