9月20日火 

昨日の朝はひどい雨風台風だったが・・・(山口県周南市も・・・)

お昼頃より雨が小康状態になり

3時頃には薄陽もさしてきた昨日・・・

雨量が相当多かったみたいで、川の氾濫が心配されたのだった

いつも、台風には被害がつきものであるが・・・

台風は破壊の神様の一種なのだろうと・・・

海の色もかき混ぜられて、土色をしているが、これも必要な事だ・・・

海の浄化作用もあるのだろう・・・

大海が台風でかき混ぜられて、温度を正常化する働きもあるという・・・

自然の摂理、破壊と創造の神様が自然界にはあるのだなぁと感じる

台湾では大きな地震が起こった・・・

が・・・

破壊の後には創造の神様が現われるにちがいない・・・

が・・・その台湾、アメリカが中国から守ると断言した・・・

この国はまたどう変わってゆくのだろう・・・

で・・・

台風の一日をどきどきしながら終わった・・・

今日は台風一過で朝の気温が急に冷えた・・・寒っ(^^)

秋が深まってゆくのだなぁ・・・

台風で今日からの「島根」への旅行も延期に・・・

敬老の日も延期っぽくなったし・・・

さて・・・

また、本を借りてこなければ・・・

が、今日は図書館休館日・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

で・・・

昨日「あんこの神様」のテレビをやっていた

「あんこ」を老舗や個人店に教えて歩く「あんこの神様」のような人

伝説のような人で、教えてもらうにはかなりの予約待ちがあるという

悲しい過去を持ち、仕事を辞め・・・

「おいしいあんこを教えて歩く・・・」

ほんと、ふつうのおっちゃんの風貌である・・・

が、老舗の菓子店に佇み、「もなか」を食べるやいなや、

そこのお店のあんこを立ち治す・・・

その老舗のあんこを6時間煮るところ・・・

1時間そこそこで風味の良い美味しいあんこに生まれ変わらせる・・・

とにかく、急激に熱湯をかけて小豆の皮を破裂させて茹でて、最後にお砂糖を入れる

黒豆や栗に通じる・・・まずは茹でる!!そして最後にお砂糖を加える・・・

豆の風味が生きていておいしくなるそうです(よく覚えて無いが・・・)

調べると・・・

あんこの神様の作り方は、

  1. 小豆に熱湯をかけて洗う(豆殺し)
  2. 30分煮る
  3. 小豆の茹で汁を捨る(へそ外し)
  4. 煮汁を切った小豆を鍋に戻して5分煮込み、5分蒸らす
  5. 水気を切り5分放置
  6. 砂糖の半分を煮えた小豆に直接かけて混ぜる
  7. さらに砂糖の残り半分もかけて混ぜる

熱湯で小豆を洗うことで、あくをとるため煮る時間を短縮できる

普通のあんこは粒がつぶれないようにに煮るが、

神様のあんこは豆が割れて、

煮汁にへそが外れてくる(へそ=豆の白い部分=雑味のもと)

砂糖は小豆と一緒に煮ると雑味が出るので

煮ずにで最後に一気に混ぜる・・・

・・・・・・

と書いてあった・・・(調べて下さい「あんこの神様」で・・・(^^))

私も自分で「あんこ」を作ってみたくなった・・・

あんこだけ食べたい・・・パンに載せてもおいしそうだし・・・

「あんこ」は女性の体にとても良いそう、もちろん男子にも良いだろうと思うけど

この、秋・・・「あんこ」も挑戦してみよう。

さて、今日も栗を煮る・・・砂糖は最後に・・・(^^)/

今朝はコーヒーから紅茶に変わった・・・

冷えてきたから体が紅茶をチョイスしたヽ(^o^)丿

おはようございます 今日は台風一過の晴れの朝日が昇ってきた!!

やはり、太陽が昇ると暑くなってきて、コーヒーも飲む・・・(^^♪

 

おすすめリンク 

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)      

新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo!ニュース