


敬老の日であるが・・・
台風が今九州、山口、広島、島根辺りの暴風が半端ない
停電しないだろうか・・・外のゴミ箱が転がっている音がする・・・
今日は、電車、飛行機、船、道路がのきなみ止まっている
やっぱ・・・ゴーゴー風の音がすごい・・・越してきて初めての風の音だ・・・
夫は、近くのお母さんの家に見守りで行っている
私も来ないかと言われたが、
マンションの家も心配だし、ゆっくり本を読めるかと思って
いちおう、マンションに留まったが・・・
朝のこの風の音におののいている・・・
この10年以来の大型台風が来るという・・・
やっぱり、一緒に行けば良かった・・・心細い・・・音すごい・・・
とりあえず、昨日、
炊き出し?おにぎりを沢山作って、夫にも持たせた
新米である・・・
蓮根は岩国の名産物であるが、残っていたので
蓮根餅を作った・・・
蓮根一節を摺り下ろすとすりおろし器にちんまりとまとまる・・・
え~こんなに少ないの?と摺り下ろした労力に比べて成果ちっちゃ・・・(^^♪
でも、一節が沢山食べられるというこっちゃ・・・
蓮根一節を摺って、2cm弱位の団子状にして、ラップをして2、3分レンチンすると
蓮根団子ができるので、これを味噌汁の具にすると、
団子の触感、モチモチで美味しい具になるし、
蓮根は、喉や肺にもとても良く、栄養もあるという。
秋にはもってこいの野菜のようだ。
新米と味噌汁・・・これぞ日本人のDNAに絶妙マッチングの味だ・・・
と、朝食もおにぎりだ・・・
昨日、今日とテレビを付けては台風情報を見ている・・・
さて、今日の読書
「息子に贈ることば」辻仁成著
ご自身のツイッターの文章をまとめたみたい(2010年~2015年)
短い文章ばかりで読みやすい
思い当たる心情が沢山あるので
自分を奮い立たせたり、ほっこりさせてくれるのにいい感じ
精神安定剤になりそうな本であった
落ち込んだり、寂しくなった時にはホッとしそうな本
いろいろな人が勇気をもらっていそうです・・・
息子君の言葉にフランスの考え方も垣間見え・・・不思議・・・
シングルマザーのやうなシングルファーザーのカッコ良さ・・・
なんか、子供の言葉やお父さんの言葉に思わず噴き出したり・・・考えさせられたり
これまたお薦めの本でした(^^)
さてさて・・・まだ外は真っ暗・・・風の音ハンパない・・・
マンションの8階なので風当たりがすごい・・・最上階はもっとすごそう・・・
今日の午後3時頃は山口県がターゲットになりそうなので・・・怖いなぁ・・・
という朝でした。おはようございます。今日の台風どうなることやら・・・
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)