あれ?気が付かぬうちに・・・アレ しちゃったんですね!
阪神優勝してました・・・(・.・;)Σ( 18年振りだそうです
道頓堀はすごい警備・・・飛び込み禁止・・・でも別の場所で飛び込んでいる人が
落ち着きとコーフンが抑えられないラテン系関西人・・・( *´艸`)
無事でしたらいいのですが・・・
関西を離れてここ山口には情報と熱量が伝わってこないので
昨日のニュースで初めて気がつきました・・・(*^_^*)
今日の関西はお祭り騒ぎでしょうね
昨日は 野菜を沢山買っていたので、それを活用したお料理?を
蓮根 300g をポタージュにしてみました・・・
蓮根300gを柔らかくなる位下ゆでして (茹でたらアクでピンク色になった)
茹で汁を一度捨て(二度茹でしたほうが綺麗)
200ccの水と 100ccの牛乳 (配分もお好みの水分量でいいと思います)
蓮根と同量位の水分で作るといいのではないでしょうか 濃度はお好みですしね
で茹でて ハンドミキサーで 潰します・・・
加熱作用で・・・ちょっとトロミが出てきます お好みのトロミで水分調節を
中華スープの素、白だし少し・・・味は ご自身の好きな味でどうぞ・・・
私は、中華スープの素が切れていたので、コンソメ味と白だしで味付けしました
(*^_^*) が、夫は美味しいと啜っておりました・・・
体にもとってもよろしいと思います、旬の野菜は裏切らない・・・
梅酒の梅もジャムに煮ました・・・梅500gに
お砂糖を150gぐらいで煮ました
お水は梅に水が被るぐらいでした(*^_^*)
いつもいい加減・・・料理です・・・
が、煮詰めるとジャムになりました・・・(^^)/
毎日のヨーグルトに入れようと思う
秋ですね・・・少し、涼しくなったので・・・
食欲が旺盛になって・・・ちょっと太ってもきました・・・
ウエストが・・・ 夏は猛暑で自然と痩せたかも・・・
で、図書館にも行ってみると・・・
予約していた本を忘れていて・・・二冊GET
「ありがとうの奇跡」小林正観 著 ペルソナ 中野 信子 著
ある意味 究極に対局な正反対?な感じの 選本となりました・・・
先日は、ありがとうの奇跡を 読みたくて、予約した本
今日は、「脳の闇」中野信子さんの本を借りたくて、図書館へ行ったら・・・
14冊もの 予約待ちと出て・・・来年の4月頃が貸し出し予定日となっていました
これもまた・・・すごい・・・ベストセラーですね(^^♪
図書館には無かったので、似たお題「脳に潜む闇」を借りてみました・・・
どちらも、うなずける内容なのですよね・・・
今は 飛ばし読みでの感想です
ありがとうの奇跡 は 日本人への バイブル 的 良心的な心創りにいい感じ
ペルソナ は 脳科学者の実感 と 現実 と 日本の女性の闇 引いては人間の闇
前者は 理想を・・・後者は 現実・・・・と
どっちも・・・面白いのですが・・・ 現実を理想へ もっていけたら
日本の民はもっと 輝くな・・・と思うけど・・・
理想を想いつつ根差しつつ・・・現実をどう生きるか・・・
の感じです
複雑な・・心理となりました・・・( *´艸`)
ゆっくり、読みましょ・・・
読書の秋です・・・
❤ ありがとう・・・という言葉は すべてを愛しますというミラクル言葉です
全て、苦しい事も嫌な事も、上手く行かない事もひっくるめて受け入れる言葉
それをのみこんでゆくと・・・(すべてに感謝の心が)
自然と・・・幸せに転化していくそうです ❤苦しめる物も全く悪でもないのかも
ですが・・・最近、私は暇 になると・・・余計な事を考えて
泥沼に入るので・・・
普通の私は・・・日々忙しく、自分の為、他の事に忙しく体を動かす方が
一番、精神衛生上良いのだと、働くという意味はそういう意味かも・・・
体動かし、自分と身近な事柄に動く、
体と脳が 心地いい事に動いている事が
精神的にいいとも・・・
ただ、ウォーキングするだけでもそれでもいいのかもしれないし
料理する、本を読む、映画見る、何か気の張らない事をしておく事も大事とも
体を動かさない事(暇)が…余計な事を考えるので・・・・
身近な人に構い過ぎてしまうので
自分の趣味、仕事に没頭するのが一番いいのかも・・・
若いうちは仕事があるので 毎日それどころではないでしょうから・・・
自分の事を考えて・・・そのほかの悩み事は・・・
一旦、諦めて・・・・ 時にはそれも必要な時もあるし・・・
精神を健康的に保ち、自分の機嫌は自分がとらなきゃ・・・
誰もとってくれない、誰も心配してくれませんから・・・
まずは、自分第一で まずは身近な自分の幸せを目標にしましょ・・
・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さて・・・今日の誕生花は
すすき 花言葉 活力 心が通じる です( *´艸`)
今日は曇りです・・・
少し朝夕は涼しいです・・・
食欲も出てきました・・・
身近な幸せ・・・今日も美味しいもん食べよう(^^♪
ペペロンチーノも簡単でお昼にいいですね・・
いよいよ明日は「パリごはん SP」でした!!
の前に・・・お昼は 1時から再放送と
夜8時からは SP 最新版です
まだまだ、続いて欲しいシリーズ
パリの風景と食と家族と犬の風景が楽しい
さて、
今日もお幸せに
今日のひと日もありがとう、感謝です・・・
(*- -)(*_ _)
おすすめ
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku New (俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories いつもNew ← 辻さんのブログ
放送予定 - ボンジュール!辻仁成のパリごはん - NHK 今週は朝毎日放映・・・