4月21日

都をどり」に誘ってもらって行ってきました・・・

行きたいと思って行けてなかったので本当にありがたいお誘い。

南座は人であふれていました。観光客の旗で入ってくる方も多く

外人の方も多く・・・

昔のお団子は無くなっていて・・・冊子をいただく、

少し残念。団子と皿が欲しかった・・・

隣の奥様は静岡から、隣の方は89歳毎年くるらしい・・・

金沢からも来ていると会話がはずむ・・・

皆、おひとり様できているのねぇ・・・

京都の記念の冊子とチケットと

お友達とお茶に偶然入ったお店の名刺。

雰囲が気良くてリーズナブルでおしゃれ・・・外人さんで賑わっていた。

リゴレット スモーク グリル アンドバーの名刺

そして友達が教えてくれたニューヨークのチョコレート屋さんにも行った。

京都は今、チョコレート屋さんが熱い・・・

お友達の清水寺近くのお土産屋さんにも顔をだして・・・

界隈を歩いて疲れた~・・・ので

お茶のつもりで入ったバーがランチを3時でもやっていたので・・・

ランチにしてお友達と乾杯して

5時まで話し込んでしまった・・・居心地良かったので・・・

暖かいので初夏に向かってお花も花盛り・・・

八重桜が満開になりました・・・

つつじが咲きはじめました・・・

来週から・・・ゴールデンウィークに突入です・・・

俳句の大会や

美術館めぐりや・・・

母の日のお勤めやら

衣更えなど・・・いろいろしよう・・・

 

おすすめサイト

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)

 

 

4月17日

俳句会の日でした。

夕刻から雨がぽつぽつと来ました・・・。

さて、先達にお地蔵様の小さなものを焼いたのですが、

俳句のお友達が小さなミニュチュアの植木と

作ったお地蔵様を一緒に置いて写真を撮ってくれました。

テラリウムにも似た感じでセンスがありますねぇ・・・

私の想像したとおり・・・に飾って下さっていて・・・。

センスのある方でとても可愛くお地蔵様を飾ってくれていて

感激です・・・。

桜のお花見しているよう・・・

山吹の株も可愛い・・・

私の家↑・・・・ヽ(^o^)丿綺麗にしなくちゃ・・・

お友達が私が作ったお地蔵様を大事にしてくれているのがとっても嬉しい・・・。

はてさて・・・人に喜んでもらえると自分に幸せがやってくるそうです。

私もこの地蔵様を喜んでくれた人がそれを美しく活用してくれて知らせてくれて

私はそれがものすごくうれしくハッピーになった。わらしべ長者みたいに・・・

イケズされたら?その人に関わっているより

気になる人に笑顔と優しさを・・・

暗黒から離れましょう笧を超えましょう。良い空気の場所に出ましょ

ニコニコ笑顔見せると笑顔が帰ってくる・・・

良い波長を感じる方へ方へと浪に乗るほうが幸せの波に乗っていけそう。

日本人は島国のせいなのか思考の広がりが苦手なのかもしれません。

 

 

おすすめサイト

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)

 

 

4月13日

大阪は堺。

まだまだ朝はキーンと外気は冷たいですが

陽射しは暖かく・・・・

ようよう家に落ち着けたのでゆっくりと

家の近くの大仙公園を回ってみました。

桜は今日明日までが最後という感じです。

でもとても美しいです・・・

体力作りの為に朝早く自転車に乗ります・・・

仁徳天皇陵大仙公園の辺りを走ります・・・

今日もとても気持ちが良くて

澄んだ空気を朝一番に吸える事がなによりも贅沢で幸せです。

今日は衣更えでもしましょう・・・。

明日は茶道の研究会。「真之炭」「大円之真」

奥が深い・・・

 

おすすめサイト

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)

 

4月12日

桜隠しの雪が降った先日10日でしたね・・・

↑長野県宮田村総合公園内 、満開の桜に雪

暖冬と思っていましたら・・・

今頃…花冷えが続き・・・・

大阪の桜も雨が降ってもまだ残って綺麗に咲いていました。

少し散ってはいますが長続きしています。

今朝も自転車で天皇陵前大仙公園を走りますと・・・

花の雲がとっても綺麗で

空気も冷えていて気持ちが良かったです。

モズも気持ちよく飛んで行きました・・・

 

おすすめサイト

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い) 

4月10日

今日は雨です。少しほっこり落ち着きます。

昨日は奈良の実家へ行って参りました・・・

親が歳となり・・・夫の里と実家と渡り鳥です・・・

さて、奈良斑鳩の三室山の桜は満開でした!!

4月1日は1分~3分咲きだったのですけれど・・

平日でしたが、見物客が多くお散歩やお昼を楽しんでいる様子でした。

↑三室山

車中からちょっと映してみました。

風はまだ冷たく・・・

今日は雨ですが、寒いので・・・

まだ週末は桜が楽しめそうな気がします。

住んでいる、仁徳天皇陵大仙公園も満開の事でしょう・・・

今日は雨でゆっくりとした雰囲気で休まります・・・。

さて・・・結婚するとお互いの文化の摩擦があるのですが・・・

さすがに、結婚25年も経るとようやく馴染むというか諦めというか・・・

夫のお母様は88歳ですがとても若くて元気なので

食生活をしっかりと勉強させていただきました。

健康はやはり、食と日頃の歩き、人との交流にあるようです。

食生活も、実に素朴で自然。海の近くですので魚が安くて美味しい。

魚料理はとても上手で、安い鰯なんかも美味しく料理。

魚を裁くのが上手いので、鯛やブリやなんでも裁き

煮魚もナマコもあっという間に料理してしまいます。

私が滞在した間の献立。

朝はご飯に

具だくさん味噌汁

(いり子+こんぶ+大根+人参+豆腐+薩摩芋+卵一個+油揚げ+わかめ+葱)

鮭の焼いたの

イチゴとバナナのヨーグルト

鮭の代わりにハムエッグだったり。ほうれん草のお浸しだったり。

昼はイベントでしたので、パン+牛乳(イチゴのサンドイッチが結構美味しかった!)

夜は握り寿司だったり、ご飯+すまし汁(いさきの刺身や若い鰯の具)、

肉炒めだったり、お刺身だったり、デザートにイチゴとバナナのヨーグルトでした。

実にヘルシーでした。

一日は外食し、ビュッフェスタイルのお店で茹でエビをたらふく食べました。

なんといっても、朝は具沢山の味噌汁でおなか一杯になり、健康的。

それにご飯です。ヨーグルトと果物は朝と晩で

発酵食品、甘酒を甘味料にしたり、はちみつを

使ったり、添加物は一切使っていらっしゃらない。

具だくさんの味噌汁が特に勉強になりました。

これは健康優良食です。

ヨーグルトと果物でおなか一杯になる事も良かった。

長生きするには、食と適度に歩く、趣味など人と関わり、楽しく過ごす

それが長生きの秘訣と知りました。

あ!ヤクルトの大腸に効く種類と小腸に効く種類のものを2種類交互に飲んでいらっしゃるそうで・・・。ミキプルーン。梅干し。も毎日試していらっしゃいました。

 

おすすめサイト

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)

 

4月8日

夫の里の山口県は周南に行っていました・・・

行く頃は桜の蕾も硬いでしたが・・・

今日は山口県から帰ると・・・

満開の桜が咲いていました!!

が、風は少し冷たく・・・・

今日は、お母さんと入学式の子供が多かったです。

新幹線も黒いスーツのフレッシュマンも多く

徳山駅のしゅうニャン市には

おしゃれな図書館が隣接していました。

↑山口の光を超えて・・・

「冠公園」に行きました。桜が満開

↑「押し花展」に特別枠をいただいて、

お母様の88歳記念の展示をするとの事で手伝ってきました。

↑「冠八幡宮菅原道真が九州へ行く途中に

荒波による寄港の為に寄った浜がこの辺だったそうで

民の快いもてなしに、感謝を込めて、ご自身の「冠」を授けた場所だそうです。

キラキラとしたのったりとした海や島は瀬戸内海独特で・・・海の香りがしました。

山口県もとても良いお天気続きで


この公園に隣接された会場で押し花展を開催

土曜日は夏日で沢山のお客様が来られました。

押し花体験も楽しく子供から大人までこられ・・・

3日間の開催日で

400人以上は来たでしょうか・・・

展覧会は盛会で、押し花体験も盛況でした。

私も作ってみました。

展示を終えて・・・お手伝いも終えて・・・

今日は大阪に帰ってきました・・・

期日前投票をして来たのですが・・・

選挙は予想通りの結果でした。(^_-)-☆

わりに皆さん地元愛で選んでいると思うのですが・・・

各県お国柄がでているみたいですね。

 

おすすめサイト

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)

4月1日 令和 元年!!

今朝・・・・今年の元号が決定致しました!!

「令和」です。出典は「万葉集」からだそう。 

 意味的には人々が美しく心を寄せ合う中で、

文化が生れ育つという 意味が込められているそうです。

今日は、斑鳩の実家の

三室山の桜を愛でました・・・

毎年この風景の写真を撮影を致します・・・

今で、3分咲きくらいでしょうか・・・誰も居ないです

今日は風がきつくて寒いのです・・・

近くの桜はまだ一分咲き

満開は何時でしょうか・・・

まだ寒くてひっそりと、しています。

4月1日新元号も発表され・・・

令月というのは「何を始めるにもいい月」との意味があるそうです。

よい元号の年間になるといいですね。

今回の元号漢籍からではないそうですが中国の詩に

後漢時代の文人張衡(ちょうこう、78年~139年)の詩

「帰田賦」の「仲春令月、時和気清(仲春の令月、時は和し気は清む)」

を踏まえているとも指摘されている。

「帰田賦」は詩文集『文選(もんぜん)』に収録され、

漢文学では必読の古典とされていた。そうですが・・・

日本人は古来から中国をも尊んできた漢字文化もありますので

沢山の文化を受け入れてきた日本古来の文化の匂いもします。

さて、早まって・・・しまいました。

5月からの元号です。(^_-)-☆

 

おすすめサイト

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)