6月12日 月


今日の私の独断と偏見の今日は何の日?

「 バザー記念日 」

1884年のこの日、日本初のバザーが開催されました(約140年前)

鹿鳴館で上流階級の女性達が手工芸品を持ち寄って開いたもので

3日間の入場者は12,000人に上った

(人''▽`) (人''▽`) (人''▽`)


今、NHKで「らんまん」をやっていて、

鹿鳴館の場面が出てきましたよね

あの頃は西洋文化がなだれ込んできた時代だったのですよね・・・

でも、伝統重き日本文化も壊れず残って良かった

何でも、ほどほど・・・過ぎたるは及ばざるがごとし・・・

ほどほどって難しい・・・

さて、

昨日は、お茶の会だったのですが・・・

一昨日のハプニングで行けなくなってしまいました・・・

良性の腫瘍切除で思いがけず・・・

胸の上に1cmちょっとの穴が空いた状態で痛いわ、血が止まらんわでした・・・

今日はマシになってきましたが、病院に傷口洗浄に行きます

また・・・補聴器を今、調整している所・・・

補聴器屋さんにも行かなくちゃ

右耳は先天的に超難聴(補聴器の意味なさず)なのですが、

最近

左耳の高音が聞き取りにくくなり・・・

恃みの左耳なので

音を補強するために、補聴器を誂えようと思いたちました・・・

内科のお医者様に耳鼻科を紹介してもらい

耳鼻科から補聴器屋さんを紹介してもらいました

左耳の補聴器を1週間お試ししました

自分で買った、集音器よりも、

補聴器の方が言語が聞き取りやすいように調整しているせいか

言葉がはっきりと聞こえやすいです。値段は全然違い、

補聴器は高い(20万~50万位?)集音器は(3千~7万位?)

が、補聴器は自分用に高音を調整して下さるので、

各段に機械の性能がいいのだろうか

集音器では、外の音も同じような音量に聞こえる

補聴器も外の音をよく拾うのですが、言語がより聞こえやすい

耳かけ式も今は小さくなっていて、便利、

そしゃく音もかなり音が聞こえるのですが

そんなときは、耳穴から栓を抜くとそしゃく音は聞こえないので、

耳掻け型の耳栓部分を着脱すると便利だった

音がうるさい時は耳穴から外せるし、耳に掛けるから無くしにくい

耳穴式は耳穴に入れてしまうので、外す装着といちいちしないといけないので、

無くしやすそうだし・・・

耳掛け式が私にはいい感じ。平均よりもちょっと聞こえが悪くなった左耳

将来的に慣れようと思ってつけ始める。

難聴になるとボケるのが早いとネットでよく見るからだ・・・

確かに、聞こえない事はスルーしちゃうし、生返事、いい加減返事、

自分勝手に理解しちゃう、などとボケを助長しそうな気はしている。イヤ、ボケてるな

老化防止、ボケ防止に早くから補聴器を付けようと思っている。

さて・・・

老年齢と環境の急激な変化が今襲っている過渡期なんでしょうね・・・私

夫の定年、夫のお里に移動、定年生活と慣れない環境に戸惑いを隠せない・・・

やはり、体は正直で、ストレスが体に非常に出てると思う

頭は頑張ろうとするのだけれど、体がやはり拒否反応を示している・・・

体も精神的抵抗力も弱っている・・・

が、3年も経てば、環境に慣れるでしょう・・・・

だいたい、以前、夫の転勤帯同にしても3年目位になると逆に

その土地を離れるのが寂しくなっていたもんだ・・・

心の大波、小波、体調の大波、小波を経て・・・

ぼちぼち・・・慣れるのでしょうねぇ・・・

さてさて・・・今日は曇り

愚痴、愚痴ではじまっちゃいましたが( *´艸`)

容赦なく毎日が来る

今日も元気に明るい方を向いて

どん底であればあとは昇りしかないしね(^^♪

今日もありがとうございました

(*- -)(*_ _)

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)      いつもNew

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想

haru-leo’s blog Yumenoーhaiku  New (俳句)

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories         いつもNew

読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube