昨日はピンク色の満月が綺麗に昇っていました・・・
満月になると節目のような心地がします・・・
特に・・・山口県に来てからはなかなか友もできず・・・・
一年目はバイトに出たり、習い物をしたりとシャカリキになっていました・・・
二年目は少し落ち着いたのですけれど・・・
でも、またブラックホールに入った心地これも慣れてゆくと思います(^^
感謝、知足を知ると心に念ずる・・・
転ばぬ先の杖なる保険も入っていたり
株も増やしたりもしていたのですけれど
夫が(^^♪働いていた頃のような安心感が激減・・・
経済的にも不安な気もする・・・
で、夫に八つ当たりの・・・連続・・・反省、反省( ^^) _
定年後夫婦アルアルだとは思います・・・(・.・;)
家にいつも二人いると、
今までの主婦の楽園のテリトリーが減るんだもん・・・(´・ω・`)
お互いに体も老いてきて無理はきかないし・・・
健康年齢はやはり、63歳くらいまでかしら
クールダウンの時期に来たと思えば
そうなんですね・・・
私もやりたい事はやり抜けたし
(まだ、私は少し若いので力がありあまっているが・・・)
色々諦めて
断捨離もして、こちらに来たのだけれど
一応、心には諦めを誓ったのですけれど
時には昔の活動的だった頃が懐かしく・・・
で、3月は父の命日でもありお里に行ける日を楽しみとします・・・
頑張ってくれている母にも会えるし・・・( ;∀;)
さて、
3月は卒業式とまた入社式とか・・・節目の月ですね
昨日は公立高校の試験日でテレビで解答速報などしていましたね・・・
社会科のテストを見ると、新聞を読んで世界の情勢なんかを勉強してないと
解けないような内容でした・・・中学3年生も勉強してすごいわ・・・
今はグローバル社会だから世界も激変しているから勉強も大変ですね(^^♪
今の中学生、賢いわヽ(^o^)丿
コロナ3年間の激変の世を生きていて、試験受けて、それだけで天晴です!
生きているだけで100点よ!
また、頑張ろ!!健康なんだから、これからでもまだまだ体も頭も鍛えられるし!
人間万事塞翁が馬!!
とまた・・・
満月後の今日
心を新たに持とうと努力の心境・・・
今日の海は春霞のかかった真っ白け・・・
私の心のようだけど
太陽が出て来れば
霧は晴れ春のような陽気に今日もなるでしょう・・・
愚痴愚痴の今日をお許し下さい
人間ヘコむ時もあります
人間だもの・・・の
今日のひと日も感謝して
心が底の日もあれば昇るだけだし・・・ね(^^♪
さ!!今日はお稽古日です
週末は、ゴルフと研究会を楽しみに
挫けずがんばろ!!
私事ですみません・・・書けば心がスッキリしました( ^^) _
ありがとうございます❤
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories
読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube