

雨と晴れが交互にあり・・・今日は晴れました。
植物が活き活きと映えて、気持ちの良い朝です。
ところで・・・
最近のMyブームが・・・
「精神科TOMYが教える一秒で不安が吹き飛ぶ言葉」という本
Twitterフォロワーが激増して書籍化されたそうです。
その他にも
「精神科TOMYが教える一秒で幸せを呼び込む言葉」
「精神科TOMYが教える一秒で悩みが吹き飛ぶ言葉」
がありました。ダイヤモンド社(1300円+税)
TOMYサンはゲイのようですが?!
1ページに見出しと補足が書いてあるのですが
一日一語みたいなカルタみたいで読みやすいです。
飽きないし、誰もが経験するような事柄なので実感があります。
気持ちが楽になる本の治癒力もあります。
夜バイブルのように見るのもいいかもしれません。
例えば・・・↓ 私が共感した中に(ほとんどが共感するのですが)
「年をとると 寂しいことが増えてくるわ。
・・・でもね。それは単純に経験が増えるせい。
寂しいことと同じぐらい、
楽しいことや嬉しいこと増えてるはずよ。
だけどいいことって
意識してないと忘れちゃうのよね。
それだけのこと。」
「他人ってガッカリさせていいのよ。
・・・自分のやりたいことを貫けば、
どこかの誰かはガッカリするものよ。
1番モノのわかった人はガッカリしない。
2番目にもののわかった人は
ガッカリしても言わない。
1番わかっていない人が
「君にはガッカリした」と
わざわざ言いに来るの。
気にする価値なし!」
なんだか楽しくなっちゃいます。
自己肯定力の弱い私には
生きる勇気を与えてくれます・・・
この本の人気はわかるような気がします。
もっと早く出会えていれば私も
去年の丁度コロナ禍でも落ち着けたかもしれません。
ですが、結果 今は元気に楽しく生きてますから!!
乗り越えて・・・
今は眠れて、ご飯がおしい!!(^_-)-☆
このタイミングで「深キョン」が適応障害とのニュースでしたが、
適応障害は誰にでも起こる事です。
ゆっくりとリラックスをして心、悩みをほぐしてくださいね・・・
当時は悩み、不安がものすごく大きく感じた・・・
この、コロナの世というのは孤独を感じやすい世の中でもあります・・・
親身になってくれる人が愛を注いでくれると治りは早い・・・
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
筋トレ (占い)