4月28日木

昨日は南宗寺で裏千家のお家元が来られての
献茶式でした。緑の揺れる御寺でお経と献茶の厳かな時間でした。
お軸も広間に3軸が並び広々と・・・
来られた、坐忘斎の参禅の師である大徳寺の中村祖順老師の書
雪・月・花にちなんだものでした。
(雪消えて山骨露わ・月落ちて天を離れず・花開く萬国の春)
一燈さん在判一重切竹花入れ・季節の花
香合も東福門院の宗旦拝了・玄々斎箱書の綺麗な貝袷
吉左衛門の丸くて美しい楽茶碗・・・
高取の茶碗
御本水差し・丸卓・
棗は飛雲・玉栄・坐忘斎好みなどなど・・・
お家元・坐忘斎のお好みや箱書きの物が多く出ておりました。
忙しくてお道具を覚えられなかったので
改めて「淡交」にて会記を見直したいと思いました。
お家元とご子息様が来られ和やかに無事行事が終わりました。
水屋にも優しいお声をかけていただき、
お手伝いの端くれに参加させて頂いた私には貴重な体験でした。
さて、昨日、夕刻より緑が雨を得てより瑞々しい感じです。
実家の鉢植えが綺麗です。

これから咲くであろう桔梗の青くみずみずしいこと・・・

緑色がただただ美しく・・・ブルベリーやらいろいろ・・・


小手莉咲く前は緑色でその時期も綺麗でした。パッと白く美しく咲きました。