9月12日金

このごろは朝方が冷えてきました・・・。
風邪をひいている人もちらほら・・・・。お布団増やしましょう・・・^^;
すっかり空気は秋めき、空気が乾燥して爽やかです・・・。
NHK長野撮るしん。http://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/

天竜川のカルガモ・・・。
鳥もまた綺麗な季節・・・
さて、
昨日は茶道の花月のお稽古の日でした。
お床は「虫聲風露冷」淡々斎・薄・萩・槿が信楽の壷に綺麗でした。
二十四節季では9/8は白露10/8寒露10/23霜降といいますから・・
さて、炭付花月・且坐(しゃざ)・結び袱紗花月・四畳半花月・etcを
経験させていただきました・・・。いつも新しい事や発見なんです。
炭の番が当たり・・・先輩に手取り足取り教えていただき、
お世話かけましたが、できるよう頑張ります・・・。^^;
先生に急な来客でしたので・・・
上の方ばかりなので足を引っ張ってばかりです・・・。
ですが、お世話かけているからこそ、皆さんの優しさが染みマス。^^;。
でも、新しい事ばかり習うので見るだけでも楽しくて・・・。
四畳半花月も不思議な感じでした・・・。
近いうちに、社中で茶会も催されるようです・・・。
ドキドキします。
秋は茶道のイベント月なのでしょうか、
大阪城やら大仙公園やら南宗寺やら各地で茶会が催されるようです。
先生達は忙しそうです。
茶道日記書き初めましたが・・・三日坊主にならないように
しようと思います。
長続きするように、あまり気張らず、見た、した、お手前の名前、
気のついた事、感じた事などを気軽に書くことから始めようと・・・。
毎回のお花やお軸なんか勉強になるのだろうなぁ・・・などと。
私にとって、唯一な雅な時間です・・・。