今日は サツマイモの日だそうです ( *´艸`)
10月13日はさつまいもの日です。 さつまいものことを「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」 と呼ぶことから川越いも友の会が制定しました。 これは、江戸から十三里離れた川越のさつまいもがおいしかったことから 生まれた言葉だそうです
今日の誕生日花は モミジアオイ 花言葉は 「温和」「穏やかさ」
ハイビスカスと似ていますね・・・
今、酔芙蓉も大きな花をいくつも咲かせて秋を楽しませてくれている昨今
花言葉は「繊細な美」「幸せの再来」
すっかりと寒くなってきましたよ!
朝も夏は4時半ごろ起きていたものが・・・
今日は6時までぐっすり眠ってしまいました・・・( *´艸`)
今日も朝日がとってもスッキリと上がってきまして
海も静かです・・・
今日も秋晴れの洗濯物のよく乾く日となりそうです
昨日は、髪の毛を染め、カットしてきました
スッキリとしました イベントもあるので身ぎれいに・・・
カットのお姉さんとお話が弾んで・弾んで・・・
っというか、体調を崩す前兆が、頭痛と手の震え・・・そして
ゲロゲロで立てなくなってしまうのが 一緒でした・・・
女性にはこういう人多いのではないでしょうか?
私も彼女も働くようになってからそういう現象が起こり始めた・・・というか
20才を越えた辺りから・・・体が変わってくるのでしょうね?
女性は・・・
なので、仕事の時に、急にやってくる体調の変化にいつも
悩まされているそうです・・・
わかる・わかる・・・・(#^^#)
特に、女性特有の日も体調が大変ですものね・・・
と、私はもう卒業してます(^^♪
ですが、頭痛持ちと嘔吐は昔から変わっていないから残念・・・
季節の変わり目に年に3,4回はやってくるのでそろそろ注意ですね
でも、私は、予感がしたら、片頭痛薬かナロンエースを飲みます(^^
そうすると、予防できる時があります
お天気頭痛は結構雨の降る前にあるので、最近は漢方薬を飲んでおります
そんな体調不良の質が同じで話がもりあがったのでした
気が付くとちょっと、
髪の毛短めになっちゃって・・・かわいらしくなっちゃいました
が、すぐ伸びるので丁度いいかもしれない( *´艸`)
そうそう・・・まさに・・・季節の変わり目なので
体調に気をつけましょう・・・
昨日は大阪のお茶の先生から小包が届きました
お気遣いありがたく・・・有難うございます
大阪の社中を思い出すのでした
さて、山口の方でもお茶の催しが近く、緊張しています
最後まで気を抜かず、練習練習、先生もよく根気よく
教えて下さいますので、有り難いです
さて、今日はサツマイモ料理でもして・・・食べて元気をつけましょう
今日もお天気で、お洗濯日和
感謝と
いつも
ありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku New (俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories いつもNew ← 辻さんのブログ
読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube