4月24日金

朝から久々に気持ちよく晴れた。

最近は気候変動のせいか寒気が降りて

どんよりとして、寒く精神的に気味悪いお天気が続いていた。

花水木が綺麗に咲きだした。桜のお返しにアメリカより送られて来た木だ。

さて、

世界的には「Stay at home Save lives」(家で過ごそう、命を救おう)

「stay at home」(家で過ごそう)は「手段」であり、

「save lives」(命を救おう)が「目的」になります。

との事で・・・・

命を救う為に家で過ごさなければならないのであります頑張ります。(^^)/

これからは太陽の光輝く5月ですが、人と適度な距離をとって

散歩でもして少しリフレッシュしたいと思います。

これからの世は必然的に

全世界が良い方向へと変わっていくようにと願います

どんな世なら生きてみたいか・・・

スローライフな世、分散社会  4日5時間労働くらい(^^) 富も困らない程度

まずミクロ的からの内需の充実

各土地の自然の美しい国回帰・女、子供、弱者が安心して生活できる幸せな社会

地方自治がしっかりし、まず小さい社会が経済的に確立している世界

知事がしっかり県を経済的、精神的、健康的にも支えていて、

県民も協力的良心を持ち、知事やそれを支える人がおり

頭が柔軟で若い人なら活力も体力もあって望ましいな

1県の人口密度が平均的とし土地独自の生産性がある世界

テレワークが盛んで国々の産物を物々交換しあえる世界

原子炉のない国、自然エネルギー100%の国

無公害生産の産業国、農業国、漁業国、

人間、動物、植物も共存共栄、

生きとし生けるものが皆健康を維持でき、 愛のあふれる土地柄、弱者を助けられる社会

マクロ的地球の国々も自国を豊かにし、

もう、世界のウィルスや土着病が蔓延しないように

自然破壊せぬ加減の輸送 、移動に限る。

CO2の削減が進み空気汚染が無く温暖化の進まない地球

人が生きるのによくばらない節操のある社会に・・・・

まずは自分の生まれた土を愛さなければと・・・・ふと思った・・・。

自然と家族がこの世で大切なものに他ならないと再確認した・・・

 

おすすめリンク

YouTube

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)