3月11日水

本日は3.11  9年前に東日本大震災が起こった日だ。

日本は今、いろいろな災害?!に見舞われている

新型コロナウィルスで産業も疲弊・・・

農家も大打撃、お花屋さんもイベント中止で大打撃らしい

なるべくお花を買いましょうという流れもありまして・・・

 

皆で協力し合わなくては・・・とお花買ってみました。

家にお花があると、暗い気持ちが晴れて華やかな気持になりました。

さて、

災害と復興といういう意味で・・・

今日、NHK BSで↓の歴史のテレビを見て感動した(2016年作成のTV)

「歴史エンターテインメント“大江戸炎上”」※本日0:45深夜再放送あり

   ( 明暦の大火1657年3月)

  出演 高橋一生相武紗季柄本明磯田道史 etc

保科正之 中心に江戸の大火の後の江戸復興物語&歴史的見解

現代にも十分語りかけるものがありました・・・。

保科の言葉に「民の不安は幕府の敵」というのがあった。

現代に言い換えれば「民の不安は政府の敵」とは言えないか・・・

と、感じた次第。

今は民が疲弊しすぎていて・・・現代の栄華は無いに等しく・・・

発展の潜在能力は十分あるとは思うけれど・・・

民が擦り切れてしまっている現代。

素人ではわからないが、税金が下がれば、市民が自由に商売できれば・・・

いくつかの垣根を取っ払ってくれたら、

市民中心、市民からの繁栄を促す政策が解禁、とりつけがあれば

もっと日本は繁栄する要素もあるとも、引いては政府も潤うとも

感じさせるTVになっていた。

保科が江戸時代よきリーダーとなってくれたからこそ・・・だけれど

政治を司る人に保科のような方がいらっしゃったらと

権力集団にこのような方がフッとあらわれてくれたらとも思う

神頼みの世である・・・。

自然や災害の下に人はおごれない・・・

おごった政策はばかばかしい・・・

気仙沼の海の津波除けブロック塀にしても・・・

あれは地元の人が望んで積んだものであろうかとも・・・

その地に住む人中心主義の政治でもあってほしいとも

今日のTVはいろいろな事を考えさせられて、勉強になりました・・・。

 

おすすめリンク

YouTube

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

筋トレ  (占い)