7月最後の週末の土曜日の夜…朝?
「朝まで生テレビ!」テレ朝を見ていた・・・
時々見ていますが・・・
今日もとても面白く、食いついて朝まで見た・・・。
いつも面白いですがヽ(^o^)
私は今の日本人の若者は洗練されていると至極感じている一人、
テレビで「今の若者の良い点悪い点」を放送していたが私は断然今の若者の応援者だ。
今の若者は私は正直、昔の人より考え方が進んでおり頭もろともスマートだと思う。
今の社会をよく研究し、課題点も精通している。
今日の「朝までテレビ」はいろいろ印象に残る話は数あれど・・・
私的に印象に残ったのは
・国民の「資産格差」が日本の一番の問題。政治の世襲化も問題的なところも
・「地方創生」日本の20%が地方である現在。地方から若者を奪っている東京
であるから、その若者の分代償を地方にという考えもありだとも
・政治が地方(郊外)へビジョンをしっかりたてるべき、行政サービスをすべき
・日本が世界の高齢化を一番に走っており、これから、中国や韓国、諸外国のリーダー的役割は大きい。高齢化社会先進国としての役割も期待できるように・・・
・女性が社会での生きづらさ(田原さんの言っていた「女性が子供を産むと損」はある意味当たっていると思った。)
フト・・・女性が一番幸せに思う国って何処?行ってみたい・・・(^^♪
という点であった。
年齢のせいで、深夜より目が覚める昨今・・・
この討論を見るといつも頭が覚醒してくる・・・
いつもの、年配の方?!の討論会よりも面白かった。
これから夏の季節、若かい人々のこんな討論会を楽しみに思う・・・
今日は朝からとても勉強になったし、
未来の若者に日本を託す気持ちにもなった・・・
時々、この番組に遭遇するのだが、
とても面白い討論会であった。
今は、若者と混じってある講習を受けているが、
とても礼儀正しく、まじめで賢いと舌を巻いている。
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
筋トレ (占い)