今日の誕生花は ベニバナ(末摘花) 花言葉は「愛する力」「熱中」「包容力」
源氏物語に登場するお姫様に由来します。貧乏で花が赤くて醜いことから光源氏に末摘花(スエツムバナ)と呼ばれたお姫様が、純粋な心で一途に光源氏を想い続けたことで、最終的には愛を得た物語から花言葉が名付けられています。
さて、
今日は傘の日「入梅」に該当することが多いことから、日本洋傘振興協議会が日付け固定で記念日を制定しております。
雨の晴れ間はとても美しいですね・・・
傘を昨日干しました・・・・お天気になってきまして・・・
暑くなってきました・・・・
梅雨はとてもジメジメして嫌ですけれど・・・
この雨があるから、美味しいお米ができるのだし、
夏に向けて草木も水を得るのですからね・・・
大切な水の季節です(*^_^*)
さて、昨今、自己啓発に目覚めまして・・・
ちょっと、意欲とやる気と元気が出て来た証拠です
ですが・・・ちょっと気が付くと・・・
アクセル踏みすぎた?とも思います・・・( *´艸`)
が、
なんでも、経験、経験!!
人生は未知の経験から成っていくものでしょう?(*^_^*)
結果どうであれ、
経験するのみ!
で、昨日証明写真を撮ったのですが・・・
2年前の私と別人で・・・('Д')('Д')('Д')
証明写真は嘘はつかないから・・・
こそ、もう写真も撮りたくないですね
こんなに顔って環境によって変わるのね・・・と
いや・・・加齢もあるけど( *´艸`)
愕然・・・・('Д')
ま、また、いい顔にしていきましょ・・・( *´艸`)
それより、心か・・・
末摘花(すえつむはな)のようにね・・・
・末摘花女は心と心せむ・・・( *´艸`)
今の時代は男も女もないから時代錯誤っぽい句になりました・・・
昭和の女の性でしょうか・・・(^^
・末摘花現代(いま)の女は強く粋・・・(^^♪
さて
昨日はお掃除の日でした・・・
夫の実家へと・・・
お掃除はトレーニングの日でもあります・・・
足腰鍛えられると思っています( *´艸`)
今や・・・100歳まで生きる世となり・・・
どんどん・・・寿命が延びております・・・
が・・・
死ぬまで生きましょう!!
今日は曇っておりますが・・・晴れてくる模様・・・
今日はお稽古の日でした
今日も感謝感謝
ありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!