5月28日 火

今日の誕生花は アマリリス 花言葉は 輝くばかりの美しさ 誇り 虚栄心

・コンクリの庭に真っ赤なアマリリス


今日は何の日? 花火の日 

1733年(亨保18年)のこの日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、

慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。

これが「両国川開きの花火」の始まりであった。

この年は第8代将軍・徳川吉宗(とくがわ よしむね、1684~1751年)の治世で、全国的に凶作に見舞われ、大飢饉になったうえ、コロリ(コレラ)が大流行して多くの死者が出た。この犠牲者の慰霊を兼ねて打ち上げられた花火は、やがて庶民の楽しみとして定着した。

その後、江戸を代表する花火師の屋号である「玉屋」と「鍵屋」が技を競うようになった。両国橋を挟んで上流を玉屋が、下流を鍵屋が受け持ち、交互に花火を上げる二大花火師の競演であった。この時、花火師を応援する声として「たまや~」「かぎや~」の掛け声が生まれた

・・・・・・・・・・・・・

なるほど・・・「たまや~」の掛け声はソレだったのですねヽ(^o^)丿

徳川吉宗さんの世は大変な世ながら・・・いろいろと 民衆を励ましていたのですね

今年は 華やかな花火が各地で見られる事でしょう!!

 

花火は不思議ですね・・・数々の魂の塊花火散る・・・( *´艸`)

 

さて・・・今日も朝から雨・・・

 徒然なるままに・・・日暮し 硯に向かひて・・・・

徒然なるままに・・・日暮し パソコンに向かひて・・・

・・・・・・と・・・・

そろそろ・・・梅雨の気配が色濃く

ムシムシとした日が多くなってきました・・・

田圃の早苗ちゃんはこの梅雨めいてきた季節を喜んでいるようです

 晴れた日に田を見るのは・・・清々しい気持ちになります

雨の日は静かに、博物館、美術館へ行って、

美しい物を見て、コーヒーなど頂きたいですね・・・

大阪に住んでいた頃は 「中之島」 界隈の美術館によく足を伸ばしました

あの地域は図書館、美術館、博物館、喫茶店、お菓子屋さんなどが

密集しており、魅力的な場所でした

中之島公園の薔薇園もとても美しかったのではないでしょうか・・・

中之島散策~中之島人を訪ねて】 唯一無二のバラ園を、誇りに思っ ...

お茶道具の展示も 油木 香雪 東洋陶磁美術館と多々やっておりましたし

鑑賞すると、夢中になりいろいろと過去の様子を想像するのが楽しくもありました

・・・・・

さて・・・土地にはいろいろな

庶民を楽しませる場所がありますねぇ・・・

思うと・・・ 

 

もし、お金?と自由があったら何処に住みたいですか?

 

私は、奈良公園界隈・・・中之島界隈なんか・・・夢ですね・・・( *´艸`)

奈良国立博物館

美しい物に触れて過ごしたい

 

あ・・・今は駅の 周南市立駅前図書館とスタバがありますね・・・

さて、そろそろ梅雨ですね・・・

図書館へ行って本でも借りてと・・・

 

自分の憩いの場所はどこでしょ?

 

今日も感謝感謝

ありがとうございます

(*- -)(*_ _)

 

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)  いつもNew 

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想 

haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories       いつもNew  

読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube