今日の誕生花は ガーベラ 花言葉は 前向き 希望 美しさ
今日の俳句
ガーベラに雨ひと粒ひと粒予告めく 寺田京子
ガーベラの夜も朱かければこころ冷ゆ 宇咲冬男
ガーベラの毬投げらるる結婚式 ( *´艸`)
今日は何の日? 地下鉄記念日
1927(昭和2)年12月30日に日本初の地下鉄が東京都の上野駅~浅草駅で開業したことにちなんで記念日が制定されております。
地下鉄の料金は当時にしては割高(現在で2000円程)だったものの
「東洋唯一の地下鉄道」は珍しさや目新しさもあり約2時間待ちの大行列ができ大盛況
日本初となった同地下鉄は現在「東京メトロ銀座線」として運行されております
(⋈◍>◡<◍)。✧♡・・・・
東京に勤めていた若かりし頃・・・東京の地下鉄に至極困惑致しました。迷路でした・・・。現在も尚・・・地底深くまで地下鉄駅があり・・・ちょっと怖いと感じた程でした。銀座降り立って地上に出た銀座に感動した覚えが( *´艸`)・・・・
さてさて!!なにわともあれ!年末だ!!
黒豆を仕込んで出来上がってきた・・・
大きな黒い豆が丹波産、安い北海道の黒豆が茶色の小粒です・・・
やはり・・・高いのは伊達に高いわけじゃなく・・・
大きくて美味しそうだなぁ・・・
来年は 丹波一色で!!( *´艸`)
料理も経験ですねぇ・・・ほんと・・・
毎年、ここに来て、黒豆は手作りで上達をしております
あと・・・良く煮る!!これが豆を柔らかくするコツでした・・・( *´艸`)
さて、今日は夫の家の方へ行って
注連縄と お花を持って行き、軽く掃除をする
お母様は大晦日からお孫さんのいる妹さん宅にお泊りされる
お孫さんはやはり可愛いものなのでしょう
もう、大人になられているのだけれど、
お孫さんはおばあちゃんにもとても優しくされていて、羨ましい・・・
それに、長年、一緒にお正月を過ごしてこられたし
1日は おばあちゃんの 誕生日でもあるので
それが、一番おばあちゃんにとって楽しみで嬉しい日なのでしょう
プレゼントを頂いていつも嬉しそう
これが普通なのでしょうね・・・毎年
有難いです
お孫さんも、ご両親も現役に働いておられ
今では、経済的にも余裕があられるでしょうし・・・
お母様も大事にされているのがよくわかる
それに、長年、お祝いされてきたので
それが普通でしょう
有難い・・・につきる
私達は定年の為・・・貧乏
無い袖は振れないし・・・
懐も浅く、寒い・・・( *´艸`)
しょうがない・・・
我らの黄金期は終わった
老後は自分の身は自分で見なくてはならない
また、定年後、二人のお正月・・・となり
それはそれで、ほっとしている
山口にはまる、3年目で3回目のお正月となる
初年度は 新しいマンションに移ったのでお祝いをしたが
二年目からは妹さんが主流となり
お母さんをお正月初日を祝って下さっている
ま、毎年、そうだったし、お母さんもお孫さんの顔が楽しみなのだ
有難いのである・・・
二日目からは私達はお母さんの家で一緒に祝う、三が日まで・・・
なので、私達は二日目からお母さんとお正月の対面
まだ、三年目の山口のお正月はしっくりこないけど・・・
慣れてゆくのでしょう・・・
今日の海も穏やか…今日は曇り・・・
明日は大晦日・・・
朝早くは雲が重かったけれども・・・
8時にもなると・・・日が昇りお天気になってきた・・・
今日もお天気かな?
さてさて・・・お正月の用意がもう・・・
コレで良かったかと・・・思うものの・・・
なんせ、長年二人のお正月は気楽です
お雑煮に、少々のお節と お参りに出かける
質素だけれど、長年そうだったので
閑かで、落ち着くのであります
さて・・・冬場の乾燥で体中が痒くて眠れない日々だった昨今
病院も閉まってしまい・・・
メンソレータムの会社のかゆみ止めを全身に塗り
アレルギーの薬を飲んだところ・・・
昨日は ぐっすり・・眠れたのです・・・
どっちが効いたのかわかりませんが・・・
今日も寝坊しました
寒いので・・・体に気をつけて・・・
あっという間の・・・年末でございます・・・
あっという間に年も明けます・・・
2月の友達との宮古島の旅行も・・・
定員が集まらず・・・中止となり・・・
残念・・・ゴージャスな企画だったのだけど定員満たずでした
が・・・
また、皆の事、円高になったら、海外旅行を計画するのでしょう
昨日、パスポートを調べたら、10年有効の写真が・・・
若すぎて…別人だった誰?この 美人?( *´艸`)
2026年の秋まで有効だったから、再来年また10年延長しよ( *´艸`)
2016年の私、まだ若い!!
ちょっと嬉しくなった・・・頑張り治そう!
物価高の 昨今・・・乗り越えてゆきましょ・・・
今日も寒いがお天気そう
感謝感謝
ありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ