12月20日 金 大安

今日の誕生花は クンシラン 花言葉は 誠実 高潔

 

おかあさんどいてと君子蘭通る  池田澄子

骨壺の父へ咲き合ひ君子蘭  鍵和田 ゆう子 浮標
クンシランの株分け祖父のほがらほがら・・・( *´艸`) いつも怖そうな顔だったけど

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

今日は何の日? デパート開業の日

1904年(明治37年)のこの日、東京・日本橋の「三井呉服店」が「三越呉服店」と改称し、日本で初めてのデパート形式での営業を開始した

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

デパートって今も猶・・・楽しい場所ですね

特に、デパ地下・・・・つい何か探してしまう・・・

全国うまいもん・・・とか 全国の銘菓とか・・

 

ちなみみ、大阪で一番古いデパートは 阪急デパート( *´艸`)1929年開業

先日も・・・里に帰ると阪急、阪神近鉄と・・・

デパ地下に寄りたくなるのでした(#^.^#)

 これからの年末・・・・

スゴイ混雑が見込まれそう・・・

 

今日は大安だし・・・お買い物しちゃいましょ!

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

年末が近づき・・・商売繁盛・・・といきたいところですが・・・

何故だか・・・スーパーの平日のお昼は誰もいない・・・

働いている60歳前後までは歩いておらず・・・

朝の買い物は老人や子供を持つ女性が多いの中に・・・私も買い物をする一人( *´艸`)

地方のせいもあるが・・・

先日の大阪のデパートでさえ・・・デパ地下以外は人は少ない感じだった

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

不景気の波か・・・

ガソリンの値上げや・・・まだまだ物価はあがるし・・・(>_<)

大変な世の中・・・

私はお菓子を・・・買わなくなったし・・・

健康志向にもなったし・・・

いい事もある・・・

 

そんな時代を生きてきて60年・・・

 

昔、不景気の時の服を買う場所は ユニクロであったことがあるが・・・

ユニクロは今・・・一大世界企業となっているから・・・

次のユニクロは・・・しまむら?か ( *´艸`)

と・・・思ってしまう昨今・・・

どうでしょね・・・

 

今は若い時のような見栄を張る元気もないし・・・

元金もなし・・・

人にも会わないし

昔の物を今頃よく使っている・・・

買って使っていなかった衣服や鞄やアクセが今頃活躍

ユニクロもまだ使っていないものがあったりする・・・( *´艸`)

今頃またデザインが復刻していたり、カシミアも昔の方が少しぶ厚かったり?してる?

どんなんや・・・今頃復活活躍・・・( *´艸`)

 

年齢がいくと・・・機能性重視

軽くて暖かいものが便利・・・気を遣わない物

そして小じゃれておればそれでいい

 

今日も超寒い・・・

昨日はこの辺りは初雪は見られなかったが・・・

今日はどうだろう?

 

今日は大安 ('ω')ノ

今日も感謝感謝・・・

ありがとうございます

(*- -)(*_ _)

 

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)  いつもNew 

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想 

haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories       いつもNew  

読経のすすめ:3分54秒(般若心経のみをお唱え致します。) - YouTube