今日の誕生花 西洋柊 花言葉は「家族の幸せ」と「将来の見通し」
昔から、クリスマスには伝統的に飾られていますね〜
十三夜花柊の香り出す 吉見春子 昨日は十五夜だったが
寒天に大晴れしたる花柊 飯田蛇笏
今日は何の日? 電話創業の日
1890年(明治23年)のこの日、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始し、千代田区に設置された電話交換局が営業を始めた。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
母は・・・会社の電話交換師として入社したと聞いた事がある・・・
その会社で父と恋愛結婚をし・・・私達が生れたのでした( *´艸`)
昭和の・・・皇太子妃殿下の結婚された頃だと聞いた・・・
活気のある明るい時代だったとも聞いた・・・
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私と夫ともまた父母と同じ会社にて恋愛結婚
バブル期であって・・・
活気ある、幸せな時代であった・・・
今は・・・どうだろう・・・
来年こそは明るい年になって欲しいと思う・・・
さて・・・お里に来ている奈良である・・・
今日は、小中高とソフトボールの青春の友に・・・
いきあたりばったりでラインしたら・・・
いきなりなりのバッタりなのに・・・・・・
集まってくれるらしい
もつべきは友だ・・・嬉しい
夜は楽しく、旅行の話でもしてワイワイしたい・・・
昨日は母の家を掃除、、、
疲れる〜(*^^*)
手に負えない、、、もうムリだ〜
兄は昨日助っ人に来たらしいが
すれ違いみたい〜
ま、兄妹なんてオトナになったら
伴侶もいるし、水くさいものよ~
これフツ〜だから、、、たぶんね(*^^*)
夜は満月が凛とした空気に映える冴える!寒い!
でもきれいでした〜
今日は墓参りと夜は青春時代の皆と会える〜
(*˘︶˘*).。.:*♡
感謝感謝
ありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句) New
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!