今日の誕生花は クリスマスローズ 花言葉は 労い 慰め 懐かしい思い出
優しさが弱さのクリスマスローズ 高橋将夫
クリスマスローズ咲く聖人へ凡人へ 布川直幸
江戸時代中期頃まで使われていた宣明暦の日付分割法二十七宿では、
12月13日は「鬼」に当たる日「婚礼」以外は全て 吉 となる日だそうです
お正月準備を始める日だそうです・・・
各地・・・いろいろな 正月準備・・・ありますね・・・
☚法隆寺
☚ 大仏殿 奈良
昔・・・大仏殿の お身ぬぐいを見学した事がある・・・( *´艸`)
また・・・
松迎えとは・・・
「松」は「祀る」を語源とする木と言われ、
古くから神の依り代 (よりしろ) として
信じられてきました。
「神を待つ木」とも称される
この神聖な木を飾ることが、
年神様 (としがみさま) を始めとした
縁起の良い神様を呼ぶことに繋がるのです・・・・
(⋈◍>◡<◍)。✧♡・・・・
今日から・・・お正月事始め !! 致しましょう!!
さて・・・昨日は・・・
遠石様に・・・一年の感謝を伝えに・・・行きましたら・・・
はやばや・・・・ 来年の干支の 蛇 の 巨大絵馬が!! 毎年恒例・・・
とても可愛い・・・大きな絵馬・・・毎年楽しみ!!
お宮も 早くも年の事始めをされていました( *´艸`)
お散歩を終え・・・・お天気は・・・
狐の嫁入りでしたよ・・・・
西は雨・・・東は晴れ・・・・
綺麗なおおきな虹が・・・2重でしたよ!!福々しい!
正月の事始め・・・・きっと良い虹のかかる歳となるよ・・・・
清水の 今年の 一字は 「金」・・・・
金が輝く年になるよ!!きっと日本は!! きっと✨
南西には・・・太陽と・・・雨雲・・・・( ^^) _U~~
瀬戸の海と空の狭間に・・・・太陽・・・
さて!! 事始め はじめましょ!!
今日はぐっと寒くなる日本!!
煤払い・・・寒いからこそ!! 臍にグッと力を入れる!!
今日も寒いが!!
感謝感謝!!
ありがとうございます・・・
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句) New
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!