・遊蝶花などと明治の文人よ 山口青邨
・遊蝶花売れぬ数鉢あたたかし 百合山羽公
・道の駅帰りぎわ買ふ遊蝶花 ( *´艸`)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日は何の日? 寅の日 (*^_^*)
虎が「千里を行って千里を帰る」と言われることから、「寅の日」は特に行動力や成功のシンボルとして見られ、始めたことが迅速に結果をもたらす、または無事に戻ってくるという意味が込められています。このことから、寅の日に行う行動は成功する確率が高いと信じられ、金運や幸運を呼ぶ日として重視されています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡・・・旅行の出発日にもいいそうですヽ(^o^)丿
昨日はなんだか・・・慌ただしい日々で・・・天手古舞・・・( *´艸`)
なんか、用事が午後からで、それ以前にする事が中途半端になり・・・
何をやってんだか?!という 星まわりで・・・
一人からまわりでした
夕刻は 週末のお茶の研究会に向け、お稽古があり・・・
やはり、着物で練習をしておいた方がいいと思い・・・天手古舞 ( *´艸`)
皆と力を合わす・・・研究会・・・金、土、日・・・と
準備、お稽古、お片付けと・・・体力勝負でしょう・・・
なので、日記は飛ぶ可能性があります・・・( *´艸`)
お稽古で、体を動かし、皆で準備は大変んですが・・・
痩せられるし、お話もできるし・・・
終った時の充実感があります・・・
12月の最期の研究会で・・・一仕事・・・
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あとは・・・年末まっしぐら・・・
あれよあれよと・・・年末
年始ですね・・・
今日もお茶のお稽古・・・着物をまた着るか・・・
着物は好きなんです、着るのが・・だからお茶をしてると着れるじゃないですか
夕刻は手話講習・・・身につまされてきたので、真剣度がマシマシ・・・
今日もまだお天気の様子・・・
今日も頑張るぞ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
人間だもの・・・
他人の悪い所が見えるのが人間、己の悪い所が見えるのは仏・・・
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日も感謝感謝・・・
ありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!