今日の誕生花は ベゴニア 花言葉は 告白
・どの家もベゴニアゆるる異郷かな 重政民子
秋海棠にもどことなく似ているベゴニア・・・春から秋にかけて咲くそうです
今日は何の日? いい文具の日 語呂あわせ・・・( *´艸`)
多くの人に文具に興味を持ってもらうことを目的としている記念日との事です
日本はどんな国よりも文具が発達していると感じています・・・
ペンにしてもとてもインクが綺麗で、描きやすい・・・
日本の文具は文化的で自慢ですね・・・
さて、昨日は
龍福寺へ 行ってきました
山口市の 山内氏の縁のある寺らしく
秋の紅葉が綺麗だというので、行ってみた・・・
昨日、一昨日の雨ですっかり寒くなり・・・
紅葉も進んでおり・・・寺への道もとても紅葉が綺麗であった・・・
小さな街の様子も昔の風情が残り・・・雰囲気がある
山口市は 西ノ京と呼ばれる・・・
京都を模した街なのだ・・・なるほど・・・
水が綺麗な山口だ・・・
帰りは・・・こんな田舎?にステーキ屋が・・・ありまして・・・
山口市と周南市の境の山手の食事処で「いなか屋」といいます・・・( *´艸`)
お箸で食べるステーキ屋さんに並んで食べた・・・
画像が…今月いっぱいで・・・写真がもう容量オーバーで・・・
写真が載せられない・・・Σ(・ω・ノ)ノ
残念・・・・( *´艸`)
今日は朝は晴れたものの・・・
お昼頃から…時雨・・・
秋は時雨るるよ・・・
洗濯物も晴れていた朝だったが・・・
危機一髪で・・・家に取り入れる事ができた・・・
・洗濯物気にす時雨の山の中・・・( *´艸`)
良かった良かった・・・
秋の時雨も寂しい感じでございます・・・
昨日はネットをみていて、面白い本を発見
「しあわせは食べて寝て待て」 水凪トリ 著
『お金の為に無視して働いて体壊してその治療代にお金を払うなんて何か違いますよ』
お金を得る為に働いて、身体を壊すなんてバカバカしい・・・
でも、世の中、そういう仕事があふれている。身体がバキバキになって・・・
休日も疲れて、寝るだけ・・・
たぶん・・・若い世代はそういう環境の人が多いと思う・・・
私も、新天地で、とにかく・・・小遣いくらいは稼ぎたいと思いバイトをした
なんせ・・・60歳まじかだったし・・・面接も恐々・・・雇ってもらったけど
ツテも知り合いもいない土地での大手バイトサイトはいつも眉唾ものだと確信
人が集まらない理由というものがあるのだろう・・・
だいたい、紹介された所は長続きする・・・が、
大手ネットバイトサイトダメだねと・・・私の場合の感想・・・
未だ、ここに来て・・・
あのパワハラと火傷と肩の腱鞘炎がトラウマで、次進めない私
こんな経験をしたのは初めてだった経験が・・・ま、これも経験だ・・・
「しあわせは食べて寝て待て」という本はドラマ化されるそうだけれど・・・
面白そうだと思うのは私だけでは無いと思う( *´艸`)
気分を切り替えて・・・運がある時も無い時も・・・あるわ・・・( *´艸`)
時代が変わり
時代に順応していったものだけが生き延びる社会はいつも・・・
さて、切り替えて、切り替えて・・・
昨日は秋の紅葉を見られて
感謝感謝でした・・・
ありがとうございます
(*- -)(*_ _)