今日の誕生花は? クリスマスローズ 花言葉は 慰み 不安を和らぐ
・クリスマスローズ日本語使ひたく 後藤比奈夫
クリスマスローズの和名は 寒芍薬 というのだそうです・・・
・寒芍薬老婆の庭を明るうす・・・実家の玄関に毎年咲いており心なぐさみます
今日は何の日? いい色の日です ( *´艸`) 語呂合わせ・・・
日常生活にに与える色の影響を見直すとともに、塗装の持つ、
美粧性、機能性、簡易性などを広くアピールするこが目的
カラフルな色は元気とやる気をださせてくれます・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さて、昨日は・・・インフルエンザの予防接種に行ってきました・・・
今年は暖かいらしいので・・・風邪をひく人も今はまだ少ないような気もしますが
流行?ものなので・・・いまのうちに・・・予防予防・・・・
また、
病院の近くに接骨院があったので・・・梅雨の時期に転んだ時の肩を打った所を
それが、時々痛み、寒さと、雨の時、丁度昨日痛んだので近くの接骨院に行きました
揉んでもらい、電気をかけてもらい・・・全身のマッサージ機をしてもらって
身体が軽くなりましたし、肩を揉んでもらったので、痛みが無くなったような?
気持ちの問題もありますが・・・スッキリしたので行って良かったです
また、痛む時は行ってみようと思う、いい先生でした・・・
冬にむけて、体を万全に・・・
今日は、予防接種のせいか、雨のせいか・・・頭が少し痛いですぅ・・・
さて・・
健康が損なわれる・・・冬ですが・・・
今年はまだ暖かいので・・・危機感はまだありません
が、寒くなると、人間、脂肪を蓄えたくなるようで・・・す・・・
太る原因というのが・・・
炭水化物太りだそうで・・・・
炭水化物を欲するのは、体が栄養不足なんだそうです・・・
タンパク質を補うために・・・炭水化物が食べたくなるようです
タンパク質、植物性、動物性をしっかり摂取していれば
栄養不足ではなくなり、食欲も満たされるようですから
タンパク質物をしっかりとるとよいよう・・・デス
おやつも、魚肉ソーセージとかトーフバーとか・・チキンサラダとか豆腐田楽?
スルメ、チクワ、ゆで卵、牛乳、ヨーグルトとかタンパク質物を食べるといいとの事
ナッツ類もいいみたいですよ・・・でも食べ過ぎはね!コンニャクもいいかも・・・
少しは、炭水化物も体を燃やす為に必要なんですが、
スナック菓子とかはダメです。わかっちゃいるけど、やめられない・・・
☚こんなのはいいのかな?スナック菓子
冬になると、健康管理大切ですが
例年、私は2,3kgは冬は体重が増えます・・・夏は暑いので2kgは減ります
プラス1kgは年々増えていっております・・・( ;∀;) ( *´艸`)
さて、おやつは、タンパク質で・・・チクワとか美味しいですしね・・・
お腹が減ったら・・・タンパク質!
でも、朝は思いっきり、炭水化物、米とかパンとか食べるのもいいのかも・・・
夜はタンパク質で〆・・・・とか・・・
ま、冬は健康管理です
昨日は雨とおもいつつ・・曇りで夜に雨朝は曇りのようです・・・
寒くはありません・・・
山口県は結構冬も近畿とかよりも暖かい日が多いと感じており・・・
気温的に過ごしやすいと感じております・・・
さて、今から12月の計画をたてて・・・
よき、来年を迎えたい・・・
もはや・・・土曜日となり・・・11月も少なくなっております
12月は物入りですねぇ・・・
キリギリス性格の私、蟻のようには働けませぬ・・・
さて、昨日は満月?だったようですね・・・空には見えませんけれど
今日は、曇り・・・
落ち着く土曜日・・・
今日も感謝感謝
ありがとうございます
(*- -)(*_ _)
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い) いつもNew
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 読書感想
haru-leo’s blog Yumenoーhaiku(My俳句)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!