


「パリの空の下で、息子とぼくの3000日」辻仁成著・・・
今日は作家さん、辻仁成さんのお誕生日です!!
Happy Birthday! です
おめでとうございます!!
この本はとても売れていて、図書館でもまだまだ予約が回ってこない・・・
買おうかと思っています
が、kindle版がまだ出てないので・・・すぐにポチれません・・・
が、
↑こちらはKindle版があったのでこちらはすぐにポチってしまいました(^^)/
毎日、自分を鼓舞したい時、元気づけたい時にすぐに携帯を見て
立ち直れそうそうな気がしたから・・・
いつでもどこでも・・・「ちょっと方向を変えてみる」良さそう!
「パリの下で、息子とぼくの3000日」もkindle版が出るといいなと思います
読書の秋ですが、司馬遼太郎さんよりも
本当によく読んでいるのが辻仁成さんだと思います・・・不思議ですが・・・
さて・・・
昨日は思いきって・・・趣味を再開しました・・・
老後なのでちょっとお金の心配もあるけれど・・・
何もしないよりもした方がいいかなと前向きになりました。フィットネス代だと思って
また、先生について趣味を充実、楽しもうと思っています
早速、茶の本を貸して下さり、お勉強再開・・・
嫌ならすぐ止めればいいし・・・趣味なんだから
あくまでも、この度は楽しもう!というスタンスを大事にしたいと思っています
・・・朝方はまた、ネットをブラブラ見ていますと・・・
「言霊」にヒットしたのです。
ポジティブないい言葉と悪口や卑下やネガティブな言葉があるなら・・・
人生、80%くらいは前者のポジティブないい言葉で満たしたいなと・・・
人生もきっと、その言葉に感化されて運気があがるような気がしたのです
実際、あがるようです
日頃の言の葉を明るくポジティブなもので満たされたいと強く思いました
今日はまだ真っ暗な朝・・・
今日の未来もまた明るく幸せで、充実したひと日になりますように
おはようございます
今日も ありがたく 心あたたかい日になりますように❤
神様ありがとうございます
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)