


桜・・・春の嵐の後、ぽつぽつ咲きはじめましたね・・・。
春ですねぇ・・・さて・・
コロナが明けて初めてゴルフを再開致しました・・・。
鹿野という場所にゴルフ場があるというので行って参りました。
室町時代の頃この鹿野という土地は華やぎのある場所だったのでしょうね・・・
立派なお寺が山の中から出てきます。
前は漢陽寺という大内氏の建てたお寺もありましたが
更に昔・・・
地元を収めていたという陶氏が大内の家来に攻め滅ぼされ
この寺にて没したという事らしいです・・・が
室町時代にまでさかのぼる・・・陶一族のお墓を拝みました
室町時代からの墓石だと思うと・・・なんだか苔もむしておりまして・・・
生きている今が不思議に感じます。
山にポツンと立派なお寺・・・よくお守りされている事と・・・
さて、その横にある
徳山カントリークラブにゴルフに行ってきたのですが・・・(*^_^*)
この前を通り、寄ってみました・・・
ゴルフを2年ぶりに再開したのですが・・・
今頃の安いゴルフを経験したのですが・・・
ロッカーは自車、支払いも機械。
コロナなのでお風呂もありませんから
直行直帰型なのでしょう。皆地元なのか・・・
着替も家から家で・・・帰ってお風呂という感じです・・・。
全てセルフなんですね。平日満員御礼・・・
駐車場は平日なのに満場・・・
土日の様子・・・
ゴルフ人口が増えて?いるのか
ゴルフ場が減っているからなのか・・・
満員のゴルフ場なので後のグループが気になって
でも、満員なので待ちが多いのでそう焦りもしませんでした。
春の陽気で暖かいでしたが、調子はグチャグチャ・・・
とりあえず、終わってホッとしました。
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)