


二月に突入・・・昨日は風がものすごくて・・・
マンションの上の方ですが、外に置いてある重い箱が正面ベランダまで歩いて?
きてて・・・風の力に驚きました・・・。昨日は寒かったしぃ・・・
マンション住まいは日本では初めてですが、
冬の風のすごい日が12月末から今まで4回程あり大丈夫かな?と思っています。(^^
一年住み心地を記録しようとも思っています。一軒家よりも良い所も多々あります。
さて・・・山口県に来て、ご当地の台所にも通じたいと思います・・・
昨日は買い物で・・・安い エソのミンチに心惹かれ・・・従業員の方がいたので
聞いてみますと、ご当地では すましの具にしたり、鍋に入れたり、ハンバーグにするというので・・・。すましの具にすると身が汁に散り失敗・・・
余ったとろろ芋と卵白と塩コショウとミンチを混ぜて、ハンバーグにしましたら
これが、とっても良い具合に焼けて美味しかったので・・・手軽だし、
エソのミンチはハンバーグでヘルシー(^^)/と気を良くしました・・・
また、醤油は散歩道に福原醤油という工場があり、そこの醤油だなぁ・・と見ていると
買ってゆく方がいたので、美味しいですか?と尋ねると、地元で昔からの味だから
慣れているからこれを買ってるよ・・・。というので、私も買ってみました。
香りが良いです。上関の刺身醤油も甘くて大好きですが、普段の醤油はこれでいいかな
牡蠣も広島に近いせいか、新鮮でおいしいそうなのでいつも鍋に入れます。美味です。
ブロッコリ―も地元野菜で安くて安心です。
おはぎは地元の「たけした」製 いろいろな和菓子が美味しいです。
九州も近いのでお茶はこの「知覧茶」香りも味も濃いので気に入っています。
とにかく・・・地元の物が安くて美味しい!
今日の星5つはエソのハンバーグでした(*^_^*)
大阪の頃はスーパーで安くて良い物を買っていたのですが
こちらに来てからは旅行気分もまだありありで・・・
山口県産の物に今は拘って買っております。ひじきも柔らかくて美味だった!
さて・・・
昨日は大阪のお友達から久々のお電話があり、嬉しくて超長電話・・・
大阪も楽しい思い出ばかりで・・・
横浜のお友達からもお手紙があり・・・嬉しいでした・・・
昨今やはり、何処もコロナ禍で大変みたいです・・・。
山口県もそうですし・・・今は静かに暮らしましょう・・・
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)