2022年1月5日水

f:id:haru-leo:20220105091920j:plain
f:id:haru-leo:20220104110019j:plain
f:id:haru-leo:20211231124521j:plain
お正月から五日目

五日目・・・少し海の方の雲は冬らしからぬモコモコ雲です・・・

夏の入道雲が待ち遠しい・・・新居・・・夏はまだ経験していません

南東の窓なので、暑いかもしれませんが、高層階なので風に期待しています・・

さて、

蜜柑の美味しい山口県は大島蜜柑が小ぶりで美味しく好みです。
冬は柑橘類が豊富です。


蜜柑ゼリーやキンカンとゆずを煮詰めてジャムにしました。

隠し味に柳井の濃い口しょうゆを少し垂らしました。(^^♪

喉がやられる季節にお湯にとかして飲んだり、
ヨーグルトに入れたり・・・
美味しいです。

柚子は種を焼酎につけて、化粧品を作っておきました。

変な化粧品より肌がスベスベし効果実感できます。柚捨てる所なしです。

去年の化粧品は冬に思い出したように出てきて冬に使っています。

 

さて、
90歳を越えたお母様に蜜柑ゼリーの作り方を教わり・・・
作ってみました・・・

蜜柑をくりぬき、ジュースを絞り出して水と砂糖と寒天をとかして
くりぬいた蜜柑に流し込み、固まったら、蜜柑を半分に切ると
「日の出みかん」の出来上がり・・・
昔はお料理の先生だったお母様は実に手の込んだお正月をされていたようです。
私はこんな事だけでも・・・面倒くさくて、昔の人は根気があります。
感服・・・。

 

そして、

黒豆の煮豆も教わりました。

黒豆を重曹の入った水に一日漬けます。そのまま…豆を煮ます
ゆっくりと煮る間上に浮いて来た灰汁を丁寧に丁寧に取のぞいて
いくそうです。灰汁が出なくなったら圧力鍋にかけてもいいそうです。

鉄釘や鉄玉子を入れると色が黒くなり鉄分も含みますから必須です。

お砂糖を入れ、火を止め甘く煮含めるそうです。

一日、二日と甘い味が含んでくるそうです。
豆がはちきれんばかりに大きく、柔らかいです。
一粒12mmはありそうです。

 

お母様はお料理の先生だったので
とても繊細で細かいので、お料理は美味しいですが
私が出来る筈も無く・・・、見習いたいとは思います。
57歳の手習い始めとなりそうです・・・(^^)/

 

が、それができるようになったら、
長生きができるお薬を毎日食べていると同様です・・・

徐々に習ってゆき、この日記にも記したいです・・・

 

おすすめリンク 

YouTube

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)      

新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo!ニュース