


朝晩と冷える季節となりました・・・
金木犀の香りも昨日初めてどこからか香ってきてこの季節が来たかと・・・
オリックバファローズがリーグ優勝しました~びっくりです。
阪神が勝ってくれたらもう大阪はもうどうでもいいわ~という盛り上がりでしょう
さて、
秋の果物、柿、りんご、みかん、レモンが出てきました・・・
柿はビタミンCが多く、柿が出回ると医者は青くなると言われます
柿を食べて風邪に強い体を保ちましょう
リンゴも蜜柑もレモンも栄養がいっぱい
冬に備えて、免疫を高める果物。
生で食べる方が栄養があるようです。
100均で買ったリンゴ切り器が小さいリンゴにぴったりで
楽ですが、力が結構入りますが、
スカッと刃が抜けたときは爽快でリンゴもたくさん食べられて重宝、重宝(^^♪
レモンジュース絞り器も買ってジュースを飲もう!
ところで
早くもインフルエンザの注射を打ちました。
高齢者優遇なので代金は3000円超えしました。
コロナワクチンより私はインフルエンザの方が頭痛がしたりと副反応が出ました。
が、3日目には元気となり、風邪予防万端です。
さて、コロナウィルスの第六波は来るのでしょうか・・・
デルタ以外の新種のウィルスに形を変えてくるのでしょうか?
敵もなかなか強いです・・・
コロナワクチンも第三回目を希望者から接種可能とのニュースです
来年の三月辺りに接種できれば接種しようと思います・・・
そろそろ・・・予防を怠りそうなタイミング
だからこそ、
消毒、手洗い、うがい、マスクと徹底しなおしましょう・・・
もうすぐ冬ですから・・・風邪予防!!
私は個人的に鼻うがいをしてから、喉の痛みが減りました。
コロナ予防のおかげで鼻うがいの良さを享受できたのは良かったです。
緊急事態宣言が解け・・・
イベントが堰を切ったように開催され
最近人込みに出たのですが・・・
やはり、空気が悪いのか・・・頭痛が・・・
人込みは菌がいっぱい飛んでいるような気がします
喚気や空気の流れの良い屋外で過ごせるような場所を選びたいと思います。
今後、楽しい飲み会、飲食会、イベントが目白押しになってくるのは
嬉しいですが、注意したいですね。
おすすめリンク
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)