10月21日木

f:id:haru-leo:20211020151023j:plain
f:id:haru-leo:20211020151126j:plain
f:id:haru-leo:20211020151035j:plain

秋の堺・・・↑は妙法寺 北向道陳のお墓があります。

南宗寺が利休が禅の修行をした寺なら・・・

利休の最初のお茶の師匠が

↓ 北向道陳 です。

北向道陳とは - コトバンク

この妙法寺にお墓が立っています。見てみて下さい・・・

お墓なので写真には納めませんでした・・・・

御茶に由緒深く・・・二畳半の茶室を確立したそうです。

この並びに昔の茶の偉人の武士やら商人の家が軒を連ねていたそうです。

この地域は南蛮貿易の特別地でお寺が結界のように貿易地を囲んでいます。

この妙法寺辺り一帯一直線に沢山の寺や南宗寺があります。

歴史好きにはたまらない一帯付近です・・・。

このお寺は茶に親しめる他、

縁切りの太刀があり・・・悪縁を切りたい方のための御まじないが

ありました・・・。剣を呪いをして箱に刺すようです・・・

ユニークです・・・。悪縁断ち切りたい方はどうぞ・・・

悪縁は人でも病でも何でもよいように思います・・・

この地を離れるのはとても惜しく・・・

まだまだ足を踏み入れていないお寺もありそうです。

隣には明智光秀ゆかりのお寺があり、きっとこの

妙法寺にも足を踏み入れたに違いなく

ロマンあふれます・・・・

J-people  のハルさんとも縁の深いお寺だそうです。

綺麗なお庭に茶の縁、縁切りさんなど見応えありました。

本堂にも入れるようです。

秋の拝観が今年はどうなのかわかりませんが・・・

個人的に尋ねるのも、いつもの混雑がなくいいかもしれません。

近くには今井宗久の屋敷やルソンの壺の舞台、屋敷を寄進した寺など

歴史のロマンがよみがえって来る堺には平日でもリュックに双眼鏡の

老若男女がぽつぽつ歩いています。混んでいないのでいい感じです。

ぜひぜひ・・・この秋は堺で歴史を楽しんで下さい。

秀吉の晩年から徳川家康が活躍しだす前後の歴史など面白い発見もあります。

 

おすすめリンク 

YouTube

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)      

新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo!ニュース