7月11日土

そろそろ梅雨明けか・・・・
蒸し風呂のように暑い関西。
ある中学校吹奏楽部でも熱中症で数人が倒れて病院搬送との昨日・・・。
確かに三日前から梅雨と晴れ間でむっとした暑さ・・・
倒れそう・・・金魚の酸素不足状態っぽい感じになる?!昨今。
エアコンの除湿しないと湿度が75度以上程・・・。
関西の蝉の声を聴いたという人もぼちぼち・・・
櫟の木の土の下に穴が2.3個空いてたから
蝉が羽化をしはじめたよう・・・
梅雨明け間近?!なんでしょう?

NHK長野・撮るしんhttp://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/

↑上田国分 信濃国分寺

↑稲泉寺(木島平村)
縄文ハス(古代ハス大賀ハスとも呼ばれる)が咲いている稲泉寺。
雨がハスの葉の中央で水玉となっている。
しばらくすると、水玉内に次々と泡が現れ敷石状に並び、そして消えていく。
この現象はハスの葉の呼吸によるもの。
ハスは若い葉から酸素を取り入れ、茎から地下茎へ送り、
そして古い葉から炭酸ガスを出すている。。
蓮ってそうしてし呼吸していたのね?
自然ってスゴイわ。